- モスクワは・・・「戦争は嫌だがやむを得ぬ選択」の声(2022年2月24日)
- 市区町村別「平均寿命」川崎市麻生区が男女ともにトップに 最短は大阪市西成区|TBS NEWS DIG
- #shorts #うつ病 #自殺
- 積雪急増で「空き家」が危ない いきなり崩壊“雪の塊”も(2022年12月19日)
- 【LIVE】横浜みなとみらいの花火大会 2万発の花火を打ち上げ!(7月31日午後7時30分~) Fireworks Festival in Yokohama, Japan (July/31/2023)
- 【ドローン映像】倒壊家屋に降り積もる雪…石川・珠洲市の上空から 震度7から1週間【能登半島地震】|TBS NEWS DIG #shorts
「質問しないで」発言の高市大臣を予算委員長が注意(2023年3月20日)
参議院・予算委員会の末松委員長は、高市経済安全保障担当大臣が先週、放送法を巡る質疑のなかで「私が信用できないなら質問しないで」と発言したことについて、「誠に遺憾だ」として高市氏を注意しました。
参議院・末松予算委員長:「(高市大臣から)『答弁が信用できないなら質問をしないでくれ』といったような発言があったことは誠に遺憾であり、この場で注意させていただきたいと思います」
これに対し高市大臣は「重く受け止める」ととした一方で、「答弁を拒否していると受け止められるのは、本意ではない」とし、「真摯に答弁するよう心がけてきた」と説明しました。
末松委員長は「敬愛の精神を忘れている言葉だ」と述べ、高市氏に対し重ねて苦言を呈しました。
20日午後に入り、高市大臣は「信用できないなら質問しないで」とする発言を撤回しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く