- 【航空自衛隊】昨年度実施のスクランブル778回 中国機対象が575回…全体の74%
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 「併合宣言」はプーチン大統領の焦り?/ プーチン大統領を「起訴すべき」/ 戦闘の最前線で目撃したロシア軍の“苦境”など (日テレNEWS LIVE)
- KDDIとJR東日本”会議室の壁一面に高精細映像”新たな働き方サービス提供|TBS NEWS DIG
- 山上容疑者 きょう殺人罪などで起訴へ 安倍元総理銃撃 奈良地検|TBS NEWS DIG
- 名古屋市の中学校向け給食で入札談合か 公取が検査(2023年1月17日)
- 英スコットランド、生理用品の無償提供を義務付け 世界初(2022年8月16日)
経営不安の米銀行 11の大手金融機関が4兆円“異例の支援”|TBS NEWS DIG
アメリカの11の大手金融機関は、経営不安が指摘されていた地方銀行のファースト・リパブリック・バンクに対し、あわせておよそ4兆円の資金を預け入れる異例の支援策を発表しました。
カリフォルニア州を地盤とするファースト・リパブリック・バンクへの救済策を発表したのはJPモルガン・チェースなどで、11の大手金融機関が協調して支援に乗り出すのは異例です。あわせて300億ドル=およそ4兆円の資金を預け入れることで、中堅銀行の連続破綻以降、預金の流出に見舞われていたファースト・リパブリック・バンクの資金繰りを助ける狙いです。
今週に入り、スイスの金融大手クレディ・スイスの経営不安も明るみになり、アメリカの複数の地方銀行は預金の流出などに直面していて、財務省などは今回の対応について「銀行システムの耐久性を示すものだ」として歓迎するコメントを出しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/wb1fiVt
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/jhk3Vai
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/AYLbxqN
コメントを書く