- 【1weekライブ】イーロン・マスク氏「辞任」投票の過半数が“賛成”/ プーチン大統領の狙いは…“蜜月関係”ベラルーシ3年ぶり訪問 “キーウ再侵攻”の可能性は など(日テレNEWS LIVE)
- 【新型コロナ】“濃厚接触者の待機期間”廃止を…国に求める方針を決定
- 【速報】元徴用工訴訟で日本企業への賠償命令が確定 韓国最高裁が上告棄却(2023年12月21日)
- 大阪府の新規感染者は1万804人…前週の2倍以上の日続く 病床使用率は35.5%(2022年7月17日)
- 【独自】女の子の“裸動画”所持か 2等陸佐の男性を書類送検 埼玉県警 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【お天気ライブ】北陸地方 雨から雪へ… 辰年はどんな天候が多い?【まったり天気部屋】(2024年1月5日)
駐日インド大使、順調な経済回復強調「インド進出企業を10倍に」|TBS NEWS DIG
JNNの単独インタビューに応じたジョージ駐日インド大使は、コロナ禍からの経済の順調な回復を強調し、横ばいとされるインドに進出する日系企業を「10倍に増やしたい」と訴えました。
JNNとのインタビューで自らを「インドのファースト・セールスマン」とアピールしたジョージ・インド大使。
戦略上重要な宇宙や半導体といった分野で両国間の連携が進んでいることを強調するとともに、「コロナ禍から経済はV字回復している」として、日本は、よりインドに機会を見い出すべきとの考えを強調しました。
そして。
ジョージ駐日インド大使
「(日系企業を)1万5000社に増やし、今の10倍にしたい」
日系企業のインド進出が伸び悩む現状で技術力のある日本の中小企業も含め働きかけを進めたい考えです。
また大使は、両国関係が「特別な戦略的グローバル・パートナーシップ」に引き上げられて10年となる節目の今年も、モディ首相が来日するとの見通しを示しました。
一方、人口では追い抜いたものの周辺地域で影響力拡大の動きを見せる中国については。
ジョージ駐日インド大使
「信頼についての問題だ。信頼関係が回復しない限り、残念ながら友好関係は築けない」
国境地帯での領有権をめぐる対立が続く中、中国との関係が冷え込んでいる様子もうかがえました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/fpSaxtr
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/xm2PcJr
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/g0H3bmE
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く