- 【ニュースライブ 5/11(木)】「1時間ぐらい殴り続けた」男供述/森ノ宮駅で刃物 連行の瞬間/認知症の父親の首絞め殺害か/ ほか【随時更新】
- 【飲み薬】重症化対策のカギ? 感染者急増で自治体“奔走” 新型コロナウイルス
- 【9月30日の株式市場】株価見通しは?山田勉氏が解説
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア国防省 ドネツク州の要衝ソレダールを掌握と発表 /「歩兵戦闘車・自走榴弾砲」初供与で侵攻新局面に など(日テレNEWS LIVE)
- バイクでひったくりか、48歳男逮捕 余罪60件以上か(2023年3月3日)
- トヨタ「液体水素車」 24時間耐久レース完走 気体の水素より航続距離は約2倍【知っておきたい!】(2023年5月29日)
「アメリカに代わって世界の覇権国となる」中国の訪ロに“警戒”の声相次ぐ 岸田総理のウクライナ訪問と同時期【news23】|TBS NEWS DIG
岸田総理は参議院に自身のウクライナ訪問について報告。野党からは同じタイミングでロシアを訪問した中国の動きを警戒する質問が相次ぎました。
岸田総理がゼレンスキー大統領に贈った地元・広島名産の「必勝しゃもじ」。
維新 音喜多駿参院議員
「このしゃもじには『飯を取る』すなわち敵を『召し捕る』という意味が込められており、日露戦争にも由来するものであると言われています。ウクライナに対してロシアという敵を『召し捕る』という強いメッセージを込めているのか」
岸田総理
「贈呈品選定の理由は、ロシアによるウクライナ侵略に果敢に立ち向かっているゼレンスキー氏及びウクライナ国民への激励と、それに加えて平和を祈念する思いを伝達するためのものであります」
ウクライナへの“激励”と“平和への祈念”を贈呈の理由に挙げた岸田総理。
一方、同じタイミングでロシアを訪問した中国の習近平国家主席。その目的を“平和の旅”と位置づけ、プーチン大統領は中国が提案していたウクライナとの「停戦案」を評価してみせました。
ロシア プーチン大統領
「我々は中国の停戦案で示された項目の多くがロシアの立場と一致しており、平和的解決の基礎にすることができると考える」
野党からは中国側の動きを警戒する声が相次ぎました。
維新 音喜多駿参院議員
「中国がアメリカに代わって世界の覇権国となることも警戒する必要があります」
国民 榛葉賀津也参院議員
「(中国は)和平に積極的な仲介者を演じ、欧米と距離を置くグローバルサウス(途上国等)への影響力を強める狙いがあるのは明らかです」
中国の動きに岸田総理は…
岸田総理
「ウクライナの将来を決める交渉にいかに臨むべきか、これはウクライナの人々が決めるべき問題であると考えています。我が国はウクライナ情勢をめぐって中国とも意見交換を行ってきておりますが、引き続き責任ある対応、これを強く求めていきたいと考えております」
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ZEyX3xO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/uSt7pK5
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/7ov9XwY
コメントを書く