- ジュニアが誘われたウイスキー投資とは #ABEMA的ニュースショー #shorts
- 【W杯】堂安律「ここで決めちゃいたい」コスタリカ戦に向け意気込み 決勝トーナメント進出へ FIFAワールドカップカタール2022(2022年11月25日)
- 道路わきの雑木林に・・・異様な「マスクの木」なぜ・・・(2022年6月21日)
- “天狗”に抱えられて大号泣 健やかな成長願い 「子泣かし天狗祭」開催 愛媛・鬼北町|TBS NEWS DIG
- 【プレジャーボート炎上】消火活動続く 男女7人救助 神奈川・三浦市
- 【ライブ】「29日は肉の日」“飛騨牛メガ盛り”/ “チキンナゲット“だけ弁当/ 豚焼き肉の激盛りどんぶり など 「肉料理を多めに」ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
大雪のなか“野菜風呂”?! 「お風呂の日」前にカピバラ入浴 富山(2022年2月5日)
富山市の動物園では、ある展示場を冬の風物詩にしようと取り組んでいます。
富山市内は一夜で雪が一面に積もりました。
この大雪のなか、2月6日の「お風呂の日」を前に、露天風呂を楽しむ動物がいました。
「富山市ファミリーパーク」では、カピバラが日本の冬を暖かく過ごせるよう、おととし露天風呂を作りました。
カピバラは主に南米に生息し、水泳が大好きです。
人間様では許されないでしょうが、キャベツやハクサイなどの冬野菜を湯船に入りながら雪見風呂を楽しんでいるように見えました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く