- アップル ゴーグル型AR端末を発表 iPhone以来の大型商品(2023年6月6日)
- 激化する関西のスーパー戦争 大手スーパー「オーケー」が関西進出 迎え撃つ側の対策は? 各社の生き残り戦術をゲキ追【情報ネットten.特集/ゲキ追X】
- 【速報】「侮辱成立疑いない」池袋暴走事故遺族を中傷した罪など 男(23)に拘留29日 懲役1年 執行猶予5年の有罪判決 東京地裁|TBS NEWS DIG
- 日中友好議連新会長に二階元幹事長 6月に中国訪問か(2023年4月19日)
- 【博多“女性刺殺”】死因は“失血死” 逃走の男が県外に出た可能性も含め捜査
- 妻殺害容疑で県議逮捕 議員宿舎から自宅へ車移動か(2022年11月29日)
立憲・泉代表 自民党の裏金疑惑がある議員に対し「政界から一度身を引くべき」(2024年1月4日)
立憲民主党の泉代表は自民党派閥の政治資金問題を巡り、裏金の認識がある議員については「政界から一度、身を引くことが正しい選択だ」と述べ、議員辞職を求めました。
立憲民主党 泉健太代表
「自民党のすでに裏金で、ほぼ本人としても認識のある人物、議員においては、これはやはり政界から一度、身を引いていただくということが正しい選択であると思います」
泉代表は自民党が新しい組織を立ち上げて政治改革を進めていくことについて「的外れな方向性で話が進みかねない」と懸念を示したうえで「安易な改革でお茶を濁すことがないようにしなければならない」と強調しました。
さらに「岸田内閣に正当性はない」として「野党による政権を構成すべきだ」と訴えました。
一方、国民民主党の玉木代表も野党の連携に前向きな姿勢を示しました。
国民民主党 玉木雄一郎代表
「なかなか自民党の自浄作用ということが期待できませんので、他の野党ともよく連携しながらですね、必要な政治改革を進めて参りたいと思っております」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く