- 泳ぐ「ダイオウイカ」 撮影に成功 ダイバー「出会えたのが奇跡」【知っておきたい!】#shorts
- 【岸田首相】シンガポールへ出発 「アジア安全保障会議」で基調講演を行う予定
- 「ジェンダー」めぐり教団側が政治に関与?“内部資料”に自民党リストに無い議員名か(2022年9月11日)
- 【速報】「語る力」も重視 自民幹部が総理に注文|TBS NEWS DIG#shorts
- 糖度がイチゴ並み! いま収穫の最盛期を迎えている『パプリカ』夏バテ予防にピッタリ! カレーにスープにピクルスも! パプリカ畑をすたすた中継!|TBS NEWS DIG
- ゼレンスキー大統領 次回の大統領選挙が実施されれば出馬の意向|TBS NEWS DIG #shorts
米無人偵察機とロシア機が接触 米軍が映像を公開(2023年3月16日)
アメリカ軍は黒海上空を飛行中の無人偵察機が14日に妨害行為を受けてロシア軍の戦闘機と接触した際の映像を公開しました。
アメリカ軍が16日に公開した映像です。黒海上空を飛行中のアメリカ軍の無人偵察機「MQ9」の後ろからロシア軍のSu27戦闘機が接近してきます。
次の瞬間、ロシア機は無人機に目掛けて燃料を放出しながら上空を通過していきました。
さらに、ロシア機が再び燃料を放出しながら接近しようとしたところ、無人機と接触し、映像が60秒ほど中断されます。
映像は再び正常に戻りますが、プロペラの一つが損傷したのが確認できます。
アメリカ軍はこの後、制御ができなくなった無人機を墜落させることを余儀なくされました。
ロシア国防省は今回の無人機との接触について否定しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く