- 正体は?夜空にナゾの飛翔体 明るい“火の玉”カメラで次々(2023年5月11日)
- 【5月16日 今日の天気】午後も広く晴れ 真夏日になる所も 暑さに注意|TBS NEWS DIG
- 【ウクライナ情勢】穀物輸出再開へ合意の翌日“ロシア軍が港にミサイル攻撃”
- 【Nスタ解説まとめ】岸田派 元会計責任者を立件へ/被災地の水道管「耐震化の遅れ」指摘/免許更新で現金使えない?埼玉県の方針に戸惑い/千葉県民は「サイゼリヤ」…料理レシピ県別検索ワード(1月18日放送)
- 保津川観光船転覆事故 乗客は最長400m流される 同時に出発した船にも無線機なく 京都・亀岡市
- 下水道工事発注で便宜図り、現金10万円受け取った疑い 京都市職員を逮捕 警察が市の施設を家宅捜索
デモ隊30人死亡 カザフスタン大統領「秩序は回復」(2022年1月8日)
反政府デモによる混乱が続く中央アジアのカザフスタンで、トカエフ大統領が「全国的に秩序が回復された」とする声明を発表しました。
トカエフ大統領は7日、「治安当局が状況を掌握し、全国的に秩序が回復した」とする声明を発表しました。
また、「武装勢力が完全に排除されるまで作戦は続く」として、治安当局が警告なしに射撃することを許可したと明らかにしました。
燃料価格の高騰に端を発したデモは2日から続いていて、各地に広がっています。
最大都市アルマトイでは6日、治安当局が発砲しデモの参加者少なくとも30人が死亡しています。
また、治安部隊側も10人以上が死亡する事態となっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く