- 【速報】千葉県・大多喜町に「緊急安全確保」発表|TBS NEWS DIG
- 【ステーキライブ】激ウマ!仰天の厚切りグルメ / 町で人気の地元グルメ/ ご飯で学生を応援!ステーキの激盛りどんぶり など グルメシリーズ every.特集厳選アーカイブより(日テレNEWSLIVE)
- 女王が眠る城は今 スコットランドから最新情報|TBS NEWS DIG
- 【シニアの悩み解説】女性に多い「冬季うつ」チェックリスト/“更年期” 男性も40代後半で/「終活」親と話し合わない理由は 介護・葬儀にどんな希望が…(日テレNEWS LIVE)
- 【逮捕】「殺すぞ」クラブで男性を脅し顔を殴ったか 暴力団組員の男ら8人 東京・渋谷区 #shorts
- 【速報】東京電力が「規制料金」値上げを申請 11年ぶり 値上げ幅3割 6月から実施(2023年1月23日)
ウクライナ東部要衝知事「ロシア軍数日で総攻撃か」(2022年6月13日)
ロシア軍との激しい攻防が続くウクライナ東部の要衝・セベロドネツクについてです。現地の知事は「ロシア軍は制圧に向け、この数日で総攻撃を仕掛けてくるだろう」という見方を示しました。
東部・ルハンシク州のハイダイ知事は12日、ウクライナ軍最後の拠点とされるセベロドネツクでは依然として激しい市街戦が続いていると述べたうえで、ロシア軍は制圧に向け、この数日で総攻撃を仕掛けてくるだろうとの見方を示しました。
民間人数百人が避難しているアゾト化学工場については、ロシア軍の攻撃を受けつつもウクライナ軍がいまだ押さえていると強調しました。
一方、隣接するリシチャンシクについて、知事は子ども3人を含む住民30人が11日に他の場所へ避難したと明らかにしました。
ただ、セベロドネツクは水や薬などの支援物資が届けられる状況にはなく、民間人が避難することも現状では不可能だと訴えました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く