- 【お花見ライブ】桜の様子はー 上野・不忍池 ライブカメラ ――Now Cherry blossoms at Shinobazu pond in Ueno,Japan(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】昼ニュース~新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年2月10日)
- “花火爆発”開始8分で火災発生…大会中止 2人けが(2022年8月1日)
- 【速報】高槻保険金殺人 自殺図った容疑者の男が死亡|TBS NEWS DIG
- 米トランプ氏 議会襲撃の責任言及せず現政権批判(2022年1月17日)
- 金正恩氏、娘と養鶏場視察「より多くの肉と卵が人民に届くように」経済分野での娘同行は“異例” |TBS NEWS DIG #shorts
財政健全化難しく 高成長でも基礎的収支2025年度1.1兆円赤字(2024年1月22日)
国と地方の財政健全化に向けた目安となるプライマリーバランス=基礎的財政収支について政府は、目標としてきた2025年度の黒字化は難しいという試算を示しました。
プライマリーバランスは政策的経費をその年の税収でまかなえるかを示すものです。
内閣府の試算では2025年度で実質1.3%の高い経済成長が実現した場合、防衛費の増額や経済対策などにより、基礎的財政収支は1兆1000億円程度の赤字となります。
税収がこれまでの想定より高い水準になったため、従来の試算より赤字幅は縮小したものの依然、黒字化は難しくなっています。
ここから2025年度の黒字化を視野に入れるにはさらに1兆3000億円の歳出削減が必要になるということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く