- 漁港再開で寒ブリ初水揚げも酒蔵は 経済活動への影響避けられず 能登半島地震から11日目|TBS NEWS DIG
- 後先考えず…“無差別”ミサイル攻撃は「プーチン氏の強い焦り」 “切り札”使用か(2022年10月11日)
- 「ロシアの日」抑え込まれる“反戦の声”と強まる若者への「愛国教育」(2022年6月12日)
- タリバンが女子教育再開を撤回 一部生徒は登校後に帰宅命令
- 使用済みおむつ「保育所で処分」を推奨 加藤厚労大臣|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】家計を直撃….「“値上げ”ニュースまとめ」 年末買い出しにも「値上げの波」 カニ・エビ・数の子も高騰 / 季節の風物詩「年越しそば」「みかん」にも…(日テレNEWSLIVE)
“五輪談合”元次長「博報堂」とも契約 大会終了後に自身の会社立ち上げ(2023年2月16日)
大会終了後に「博報堂」とも契約を結んでいました。
組織委員会の元次長・森泰夫容疑者(55)ら4人は、東京オリンピック・パラリンピックの運営業務を巡り、不正な受注調整をした疑いが持たれています。
関係者によりますと、森容疑者は大会の終了後に自身の会社を立ち上げ、運営業務を受注した広告大手「博報堂」とコンサルタント契約を結んでいたことが分かりました。
森容疑者は同じく運営業務を受注したイベント会社「セレスポ」とも顧問契約を結んでいたことが分かっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く