- 【2月28日 関東の天気】あす#強まる南風 #春の証|TBS NEWS DIG
- 東京で雪…28日も再び“強い寒波”南下 日本海側などで引き続き大雪警戒 石川県では約1万戸が断水【news23】|TBS NEWS DIG
- ネコちゃん 丸刈り頭を“ペロペロ” 一心不乱に…なぜ? なめるのは「愛情表現」(2023年8月9日)
- サッポロビール 「黒ラベル」「ヱビス」値下げへ(2023年6月1日)
- 【ライブ】最新ニュース解説「知りたいッ!」まとめ “睡眠中の熱中症”に注意/エアコン活用法/家庭の節電方法/隠れ脱水に注意/「売り上げ伸びたものランキング」 など(日テレNEWS LIVE)
- 天皇皇后両陛下がロンドン到着 英女王国葬に参列のため |TBS NEWS DIG #shorts
黒海上空でロシア軍機がアメリカの無人偵察機に衝突 無人機は墜落|TBS NEWS DIG
アメリカ軍は14日、黒海の上空でロシア軍の戦闘機がアメリカ軍の無人偵察機に衝突し、無人機が墜落したと発表しました。
アメリカ欧州軍によりますと、14日、黒海上空の国際空域を飛行していたアメリカ軍の無人偵察機MQ-9に対し、ロシア軍の戦闘機スホイ27・2機が接近。無人機に対して複数回、燃料を落とすなどした後、1機がプロペラに衝突し、無人機は黒海に墜落したということです。
アメリカ軍は「無謀な行為だ」と非難しています。
アメリカ国家安全保障会議のカービー戦略広報調整官によりますと、黒海上空でロシア軍の戦闘機が他の飛行機に接近することは珍しいことではないものの、墜落にまで至るのはまれだということです。
この件について、アメリカ国務省の報道官はモスクワに駐在するアメリカのトレーシー大使がロシア側に抗議したことを明らかにしました。
一方、ロシア国防省は14日、クリミア半島付近の黒海上空をロシア領空の方向に飛行するアメリカの無人機を探知したため戦闘機を緊急発進させたところ、「無人機は急な方向転換を行い、高度を下げて水面に衝突した」と発表しました。
そのうえで「ロシアの戦闘機は搭載した武器を使用せず、無人機と接触もしなかった」と主張しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/OXobciv
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/K5LFBcR
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/vLhTtOX



コメントを書く