- 「外出控えて」米・NY州で“湖水効果”記録的大雪(2022年11月21日)
- 【ヨコスカ解説】“紀州のドン・ファン”遺言書「全財産を市に寄付」有効もドロ沼まだ続く? 約15億円の巨額遺産の行方は?
- 【若一調査隊SP 年間TOP10】日本各地の名所・秘密を大調査 2023年再生回数トップは兵庫県の山奥の世界最大級の… 2023年の再再開数トップ10をまとめて配信【若一調査隊】
- 大阪モデル 非常事態の「赤信号」点灯決定 病床使用率50%超えも“行動制限なし” “対策の緩和”も
- プーチン大統領 ブチャに初言及「下品でシニカルな挑発行為」
- 入管法改正案が成立 野党の怒号が飛び交う中…与党などの賛成多数で可決・成立|TBS NEWS DIG
東京ディズニー 21日から入場数を2万人以下に制限
東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドは、まん延防止等重点措置が適用されるきょうから、テーマパークの入場者数を2万人以下にすると発表しました。
東京ディズニーランドと東京ディズニーシーでは、去年10月に緊急事態宣言が解除されて以降、入場者数の制限を段階的に緩和して、現在は収容人数の50%程度で運営していました。2つのテーマパークを運営するオリエンタルランドは、まん延防止等重点措置が千葉県に適用されるきょうから来月13日まで、入場者の上限をそれぞれ2万人に制限すると発表しました。
一方、営業時間についてはこれまで通り午前9時から午後9時までとして変更せず、アルコールについても千葉県から認証を得ているため、午後9時まで提供を行うとしています。(21日10:40)
コメントを書く