- 【内閣府世論調査】自衛隊に「関心ある」78.2%…過去最高
- 【ニュースライブ】 ロシア国内軍事施設に2日連続“攻撃” / マンホールで“爆発”2人死亡 爆発の原因調べる / トランプ氏一族の経営企業に“有罪”評決 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 英インフレ加速で急きょ燃料税を減税(2022年3月24日)
- ChatGPTに新機能 AIが「対話」学習しない設定も(2023年4月26日)
- 【ライブ】「全国旅行支援」「イベント割」 20日から東京も対象/「最大1880円引き」チケット求め争奪戦/旅行の目的地は“運任せ” など 旅行をお得にするニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【日本一短い】“最短23分”西九州新幹線が開業(2022年9月23日)
【速報】米で「つなぎ予算」が成立 政府機関の閉鎖は回避(2023年10月1日)
アメリカで当面の予算を確保する「つなぎ予算」が成立し、懸念されていた政府機関の閉鎖は回避されました。
アメリカ議会では10月から始まる新しい年度の予算審議が難航し、10月1日から政府機関の一部が閉鎖される危機に直面していました。
事態打開のため上下両院で30日、11月中旬までの予算を確保する「つなぎ予算」が可決されました。
ただ、焦点だったウクライナ支援は「つなぎ予算」から除外されました。
「つなぎ予算」はバイデン大統領の署名を経て成立し、政府機関の閉鎖は土壇場で回避されました。
バイデン大統領は声明で、「つなぎ予算」が議会で可決したことは国民にとって朗報だとしたうえで、ウクライナへの支援を中断させるわけにはいかないとして、議会に対して今後の予算確保を求めました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く