- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシアとベラルーシ合同軍事演習 ウクライナ側の“戦力の分散”狙いか/ウクライナ「集合住宅」にミサイル直撃/ など(日テレNEWS LIVE)
- 【中継】能登半島地震の発生から5日目の夜 先の見えない避難生活 被災地大雨・大雪の恐れ 石川・珠洲市から|TBS NEWS DIG
- バイデン大統領「インド太平洋地域で力強い仲間になる」と協調 クアッド首脳会合|TBS NEWS DIG
- 「大人の罵声と怒声禁止」野球とアウトドア通じた少年野球大会『ロゴスランドCUP』(2023年2月12日)
- 【速報】2023年度予算案が衆院予算委で可決(2023年2月28日)
- 「コロナ前の水準までほぼ回復」全国の百貨店の売上高が3年連続で増加 免税品の売上高は過去最高|TBS NEWS DIG
小池都知事「“まん延防止”現時点で考えていない」(2022年1月5日)
小池都知事が都庁で取材に応じ、政府に対して「まん延防止等重点措置」の適用を求めることは、現段階では考えていないと話しました。
小池都知事:「現段階では、まん延防止等の重点措置については国の方に要請することは考えておりません」
5日の東京都の新規感染者は390人でした。300人を上回ったのは約3カ月半ぶりです。
この1週間で新規感染者は急激に増えていて、直近7日間の感染者は前の週に比べて300%を超えました。
300%を超えるのはおととし4月以来、1年9カ月ぶりです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く