- 鎌倉の女性漁師宅に強盗傷害か 20代の男3人を逮捕 現金165万円奪う| TBS NEWS DIG #shorts
- 「弟ながら本当にすごい」堂安律選手の兄が明かす…家族に伝えた『絶対俺が点取る』(2022年11月24日)
- 【LIVE】昼ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年10月7日) ANN/テレ朝
- 【速報】40代女性と男児が車にはねられ死亡 運転の50歳女を逮捕(2022年1月24日)
- 【台風6号】九州の西をゆっくり北上 線状降水帯による非常に激しい雨の降りやすい状況続く 引き続き警戒を【佐賀市から中継】|TBS NEWS DIG
- 「阪神・淡路大震災の経験生かせたら」神戸市元職員が復興支援で被災地へ 能登地震からまもなく1か月
米銀行“リーマン後最大規模”破綻相次ぐワケ 影響は?(2023年3月14日)
スタートアップの中心地・シリコンバレーの銀行が破綻し、その余波が広がっています。アメリカ政府は救済策を発表していますが、今後、世界にどんな影響があるんでしょうか。
預金者:「まさかこんな事態、こんな展開になるとは誰も思わなかったはずです」
アメリカで相次いだ「銀行の経営破綻」は大きな不安を広げています。10日、多くのスタートアップに融資していたシリコンバレー銀行が事業を停止。総資産は約2000億ドルと、全米16位の銀行が破綻したことで大きな話題となりました。さらに、12日には暗号資産関連企業との取引が多いシグネチャー銀行も相次いで経営破綻に。
預金者:「(Q.心配ですか?)皆、心配に違いありません」
この事態を受け、バイデン大統領は…。
バイデン大統領:「銀行システムは安全であり、預金も安全なので国民は安心して下さい。我々は、必要なことは何でもすると断言する」
財務省は2つの銀行の預金を全額保護する方針を発表。信用不安を抑えるため、異例の速さで対応しました。
しかし…。
13日、ファースト・リパブリック銀行の株価が一時、80%近く急落。破綻の連鎖は止まるのか、不安が高まっています。
市民:「皆、次はどの銀行が潰れるか心配してる。皆2008年を覚えてる」
それもそのはず、実は今回の銀行破綻、2008年のリーマンショック以来、最大規模。そして当時、その混乱は日本を含め世界中に広がることとなりました。
誰も予測できなかった突然の銀行破綻。その理由はなんだったのでしょうか。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く