- 【速報】日大が12月4日に記者会見 幹部の処分や「廃部」の方針について説明か|TBS NEWS DIG
- 「皆様に多大なご迷惑を…」GRAPEVINEのボーカル・田中和将 “W不倫”報道を認め謝罪(2022年10月9日)
- 【皇后さま】日本赤十字社の全国大会に出席
- 警察幹部「俺でも見間違うわ!」道路脇に突然登場するのは… #shorts #読売テレビニュース
- 「大きくなったね」 日本から3年ぶりに帰国 息子と母親 “涙の再会”に密着 中国・春節|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『最新生活情報まとめ』暮らしに役立つニュースがたっぷり:JR東日本や東京メトロで一斉“値上げ” / イオンが「正社員」「パート」同じ給与水準に…など(日テレNEWS LIVE)
“爆弾低気圧”に発達へ 北日本で大荒れ 島根では…激しい突風で「ろうと雲」発生(2023年2月2日)
1日の朝、気温はマイナスだった東京都心。昼すぎには13℃を超え、3月上旬並みの暖かさとなりました。
寒桜も見頃を迎えました。その一方で、日本海に面する島根県で“ある異変”が起きました。
発生したのは、激しい突風。2つの「ろうと雲」が発生しています。撮影した人によると、断続的な雨で風が強かったということです。
■3日朝まで…北海道・東北で40センチ“大雪予想”
北日本では、急速に発達した低気圧が直撃しました。
午後5時半すぎ、いったん落ち着いた風が吹き始めました。電線が揺れているのが分かります。
あまりの風の強さに、車のドアも閉められない状態となる場面もありました。
午後3時の盛岡駅前には、靴が埋まるほど雪が積もっています。そして、外に出てわずか数分で、体に雪が積もってきました。
1日に直撃した低気圧は、2日には爆弾低気圧に発達。3日朝までに北海道、東北で40センチの大雪が予想されています。
(「グッド!モーニング」2023年2月2日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く