- 【国会ライブ】 “辞任ドミノ”1か月で3人大臣辞職 / “統一教会”被害者救済法案 / 第2次補正予算が成立 電気代やガス料金の軽減策 など『臨時国会ふりかえり』 ーー政治のニュースまとめ
- 世田谷区の美術館通りで乗用車同士が正面衝突 男性2人けが
- 【イブスキ解説】兵庫の“学童待機”は全国ワースト4…仕事と子育ての両立を阻む壁「小1の壁」 子育て環境に今、求められることとは
- 【危険】空き地に17m「土砂の山」 歩道通行止めで住民困惑(2022年9月29日)
- 「自分は大丈夫」思い込みに注意…18~19歳“消費者トラブル”増加(2023年7月20日)
- ボージョレ・ヌーボー解禁 神奈川・箱根町の温泉 ワイン風呂で試飲会|TBS NEWS DIG
政治資金パーティー巡り 安倍派 3パターンで“キックバック”か(2023年12月24日)
自民党の派閥の政治資金を巡る事件で、安倍派ではパーティー券の収入が3つのパターンでキックバックされていたとみられることが分かりました。
関係者によりますと安倍派と二階派では、パーティー券の販売ノルマを超えた収入が議員側にキックバックされ、収支報告書に記載されていない疑いがあります。
その後の取材で、安倍派ではパーティー券の収入が派閥の口座に直接振り込まれる場合と、議員側の口座に振り込まれる場合に分かれることが分かりました。
議員側の口座からは、ノルマ分のみを派閥に納める場合と、全額を納めたうえで、ノルマを超えた分がキックバックされる場合があり、合わせて3つのパターンがあったとみられます。
東京地検特捜部は派閥の幹部らからも任意で事情聴取をし、実態解明を進めるとみられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く