- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(12月1日)
- 【速報】KDDI 西日本エリアなどでの通信障害が全面的に復旧と発表(2023年12月11日)
- 東電と東京ガスが影響確認中【千葉・茨城で震度5弱】|TBS NEWS DIG
- 民間人避難開始の製鉄所へ ロシア軍が攻撃再開(2022年5月3日)
- 電車内の無差別殺傷事件を想定 大阪府警と近鉄などが回送電車を走行させて合同訓練#short #読売テレビニュース
- ロシア“言論弾圧”の現実は SNSに「反戦」投稿で自宅軟禁に【2月21日 (火) #報道1930】|TBS NEWS DIG
今年の花見に“使う予算”は…全体平均約7000円「1.8倍」 60歳以上約8700円「倍増」(2023年3月14日)
東京・上野公園では13日、メインの「さくら通り」の中央に三角コーンおよそ200個が並べられるなど、花見に向けて準備が進められていました。
都立の公園では、今年4年ぶりに飲食を伴う花見ができるようになります。
上野公園でも、一部の広場では、午後8時まで宴会ができるようになりました。
男性:「(Q.宴会解禁どう思う?)良いんじゃないかな。にぎやかで。今までが、かわいそうだったくらい」
調査会社「インテージ」によりますと、お花見に使う予算の全体平均はおよそ7000円で去年の1.8倍、60歳以上ではおよそ8700円と倍増しています。
(「グッド!モーニング」2023年3月14日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く