- 灯油の注文1.5倍 凍結防止グッズも…備え着々 東京25日も“氷点下”予想(2023年1月24日)
- スバル27万台リコール パーキングブレーキ不具合など(2022年7月21日)
- 旧統一教会に返金求めた元信者の自宅を信者が訪問し解任通知に署名させる 弁護団が教団に警告書|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 2/17(月)】枚方女子大学生殺人「交際解消されるなら殺害しようと」/珍しい白いズワイガニ水揚げ/コサージュ作りがピーク ほか【随時更新】
- ご当地キャラPR動画撮影中に…「バズるチャンスで“すだち”」徳島県すだちくんのドローン襲撃⁉|TBS NEWS DIG
- “マグネットおもちゃ”販売禁止へ 子ども誤飲事故で開腹手術も(2023年5月16日)
「大臣の自覚に欠けていた」吉川元農水大臣有罪判決(2022年5月26日)
農林水産大臣の在任中に500万円の賄賂を受け取った罪に問われた吉川貴盛被告(71)に東京地裁は懲役2年6カ月、執行猶予4年の有罪判決を言い渡しました。
吉川貴盛被告は、農水大臣在任中の2018年から2019年の間に鶏卵業者側から合わせて500万円の賄賂を受け取った罪に問われ、無罪を主張していました。
今月26日の判決で東京地裁は「多額の現金を繰り返し受け取っていて、農水行政全体の公正さに悪影響を及ぼす非常に悪質な行為」と指摘しました。
そのうえで、「大臣としての高い倫理観が求められていたにもかかわらず、自覚に欠けていた」「『政治献金だと思った』などと不合理な弁解に終始し反省していない」などと述べ、懲役2年6カ月、執行猶予4年、追徴金500万円を言い渡しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く