- 災害級の猛暑で京都観光に異変、人影はまばら…風物詩「川床」は60℃に 夜のイベントに着目した寺も 庭に“雲海”出現、光と音で涼しさ表現
- 安倍派幹部ら「現金は疑念招くため」 キックバック廃止方針について説明(2024年1月10日)
- クマ駆除に抗議電話30件…女性を直撃「人の責任だ」秋田知事「感情論多い」【詳細版】【もっと知りたい!】(2023年11月9日)
- 「オミクロン株対応ワクチン」接種開始 まずは高齢者や医療従事者からTBS NEWS DIG #shorts
- 日航機墜落38年 「御巣鷹の尾根」慰霊登山始まる 高齢の遺族向けリモート登山も|TBS NEWS DIG
- たこ焼きの匂いに釣られて?戸の隙間から3匹のイヌとネコが・・・(2022年3月7日)
松野官房長官 来週13日から閣議でマスク着用求めず(2023年3月10日)
松野官房長官は、来週13日からマスクの着用が個人の判断に委ねられることに合わせて、閣議に出席する閣僚にマスクの着用を求めないと発表しました。
松野官房長官:「令和2年4月の閣議から当面の間マスクを着用するよう求めておりましたが、3月13日以降、この取り扱いをやめることとする旨、申し上げました」
松野長官はまた、総理官邸で行われる記者会見でのマスクの着用についても、いわゆる「3密」の回避や人と人との距離を確保することなどの感染対策を継続したうえで、記者やカメラマンなど出席者の判断に委ねるとしました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く