- 相次ぐトラブル受けマイナンバー情報総点検本部が午後に初会合トラブル情報集約出来る体制整備へTBSNEWSDIG
- 【母親逮捕】2歳息子“虐待”で死なせたか 近隣の人「4月くらいに警察が来て…」
- 留置場で容疑者自殺 大阪・高槻の資産家女性殺害、容疑者死亡で書類送検 大阪府警が捜査終結
- 日本刀で女性を刺したか 52歳男を現行犯逮捕 女性はその後死亡 神奈川・横須賀市|TBS NEWS DIG
- 【きょうは何の日】「サンドイッチ」の日 野菜たっぷり!厚切りサンドイッチ / 60年続く下町のパン屋さん 昔ながらの味と最新アイデア など――ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】福島第一原発事故避難者訴訟 最高裁が初判断“国の責任認めず”
佳子さま 大半を“手話のみ”であいさつ【知っておきたい!】(2023年8月28日)
高校生の手話スピーチコンテストに出席した佳子さまが、あいさつの仕方を変更し、大半を手話のみで伝えました。
■手話は“声と同時に使う”印象を避けるため
佳子さま:「昨年の手話スピーチコンテストの際、私は手話と声を同時に使ってあいさつをしていましたが、この後は手話のみでのあいさつとし、手話通訳の方に読み取り通訳をお願いします」
佳子さまは、これまで様々な場面で声を出しながら手話を使ってきました。しかし、“手話は声と同時に使うもの”という印象を避けるため、今回は、冒頭以外の大半を手話のみに変更しました。
佳子さまは「手話や聞こえないこと、聞こえにくいことに対する理解が深まり、誰もが安心して暮らせる社会になることを強く願っております」と手話で述べられました。
(「グッド!モーニング」2023年8月28日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く