- 【中間選挙控え】マスク氏「共和党に投票すべき」アメリカ
- 買うなら今がチャンス!?激安店では“爆買いの嵐”!?10月の値上げラッシュを前に“家計防衛策”を徹底取材!|TBS NEWS DIG
- 柴犬の1.5倍!「秋田犬」 京都「犬猫カフェ 月と太陽」 #shorts #読売テレビニュース #すまたん #あにまるウォッチ #動物
- 【緊迫の映像】クマが目の前で仁王立ちに…「何十回も出会っているが初めて見た」目撃は過去最多ペース 秋は市街地に出没する懸念も
- アイスランドで火山噴火 町に溶岩流到達の可能性 地震頻発で住民は10月から一時避難(2023年12月19日)
- 【9月28日 今日の天気】関東から九州で30℃以上続出 静岡と甲府で観測史上最も遅い猛暑日か|TBS NEWS DIG
#shorts #チアリーダー #盗撮
【独自】『ネットで動画見て興味持った』チア盗撮疑いの男性3人「自ら楽しむために」(2023年3月9日)
京都市内でチアリーダーや女子選手らを盗撮したとして男性3人が相次いで書類送検された事件で、3人全員が「インターネットで盗撮動画を見て興味を持った」と話していることがわかりました。
京都府警は2月以降、チアリーダーの女子大学生や駅伝の女子選手を盗撮したとして福岡県の会社員(51)と、大阪府の自営業(35)、公立小学校の教員(39)の男性3人を相次いで書類送検しています。
捜査関係者によりますと、3人はそれぞれ「インターネットに投稿された動画を見て盗撮に興味を持ち、自ら楽しむためにやった」という趣旨の話をしているということです。
ネット上にはスポーツ大会で盗撮されたとみられる画像や動画が出回っていて、警察はこれが新たな犯行のきっかけになっているとみて、大会の運営側に対策を強化するよう呼びかけています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/CFKh64G
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #盗撮 #チアリーダー #書類送検 #インターネット #きっかけ
コメントを書く