- 卵高騰のタイ買いだめした卵がヒヨコに大量ふ化(2023年6月15日)
- 【きょうは何の日】『国際家族デーの日』「生まれ変わっても同じ人と結婚したい?」 /家族で移住“里山暮らし”…母の決意! など ――ニュースまとめライブ【5月15日】(日テレNEWS LIVE)
- 政活費不正で辞職した市議が『百条委に出頭拒否』市議会は「刑事告発する議案」を可決(2022年12月20日)
- 韓国 新型コロナ対策「K防疫」の“象徴”PCR検査場を解体(2022年4月23日)
- 【侵入】ガラス散乱…家の中はぐちゃぐちゃに 市の職員に麻酔をうたれ捕獲
- トカゲを段ボールで“無断送付” スタッフが看病…園長「怒りを覚えた」(2023年11月24日)
タリウム“殺害”「救急車を女子大生が拒否した」(2023年3月6日)
京都市で、女子大学生にタリウムを摂取させ、殺害した疑いで逮捕された知人の男が警察に「救急車を呼ぼうとしたが、女子大学生が拒否した」と説明していたことが分かりました。
宮本一希容疑者(37)は去年10月、大学生の浜野日菜子さん(当時21)にタリウムを摂取させ、殺害した疑いが持たれています。
捜査関係者によりますと、宮本容疑者は浜野さんの体調の急変後、救急車を呼んでおらず、理由について「浜野さんが救急車を呼ばないでほしいと拒否した」と逮捕前に説明していたことが新たに分かりました。
結局、病院に連れて行ったのは浜野さんの両親で、宮本容疑者は「(自身は)仕事があるため、両親を呼んだ」と話したということです。
宮本容疑者は、救急車を呼ばず薬局で市販薬を購入したといい、警察は浜野さんを看病していたように装ったとみています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く