- 【独自】沖縄の無人島“売り主” 「中国人に売ってない」困惑 政治家との2S写真を… #Shorts
- ニュースライブ 7/6(木)ぼったくりもバー経営者逮捕/川が蛍光グリーンに変色奈良/妊娠中の交際女性殺害で実刑判決ほか随時更新
- 天皇皇后両陛下インドネシア訪問すべての日程を終えられる令和流の国際親善訪問若い世代との交流を重視TBSNEWSDIG
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻:ロシア軍、ドニプロ川・西岸地域から“撤退”/ロシア軍動員兵士ら、前線で500人以上死亡か など(日テレNEWSLIVE)
- ロシア西部に砲撃 死者は22人に さらなる対ウクライナ攻撃の姿勢【スーパーJチャンネル】(2023年12月31日)
- 【G7財務相会合】「SNSやネット銀行など新たな課題へ対応必要」
タリウム“殺害”「救急車を女子大生が拒否した」(2023年3月6日)
京都市で、女子大学生にタリウムを摂取させ、殺害した疑いで逮捕された知人の男が警察に「救急車を呼ぼうとしたが、女子大学生が拒否した」と説明していたことが分かりました。
宮本一希容疑者(37)は去年10月、大学生の浜野日菜子さん(当時21)にタリウムを摂取させ、殺害した疑いが持たれています。
捜査関係者によりますと、宮本容疑者は浜野さんの体調の急変後、救急車を呼んでおらず、理由について「浜野さんが救急車を呼ばないでほしいと拒否した」と逮捕前に説明していたことが新たに分かりました。
結局、病院に連れて行ったのは浜野さんの両親で、宮本容疑者は「(自身は)仕事があるため、両親を呼んだ」と話したということです。
宮本容疑者は、救急車を呼ばず薬局で市販薬を購入したといい、警察は浜野さんを看病していたように装ったとみています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く