- ダイオウグソクムシ、寄生虫(アニサキス)、新種ゴキブリなど…「”イロモノ”生き物」ニュースまとめ【LIVE】ANN/テレ朝
- 「祖国へ帰れ、お前らはゴミなんだよ」一変した慰霊と伝承の公園、関東大震災100年 デマと朝鮮人虐殺から学ぶこと【報道特集】 | TBS NEWS DIG
- 「異次元の少子化対策」の財源 岸田総理“歳出削減に関する具体的な工程表を示す”と表明|TBS NEWS DIG
- 連続放火の可能性も トラックなど不審火相次ぐ(2022年5月7日)
- 上半身に数十か所の刺し傷 母親と娘(3)が殺害された事件 大阪・堺市|TBS NEWS DIG
- 徴用工問題で韓国外務省が公開討論会を12日に開催へ|TBS NEWS DIG
タリウム“殺害”「救急車を女子大生が拒否した」(2023年3月6日)
京都市で、女子大学生にタリウムを摂取させ、殺害した疑いで逮捕された知人の男が警察に「救急車を呼ぼうとしたが、女子大学生が拒否した」と説明していたことが分かりました。
宮本一希容疑者(37)は去年10月、大学生の浜野日菜子さん(当時21)にタリウムを摂取させ、殺害した疑いが持たれています。
捜査関係者によりますと、宮本容疑者は浜野さんの体調の急変後、救急車を呼んでおらず、理由について「浜野さんが救急車を呼ばないでほしいと拒否した」と逮捕前に説明していたことが新たに分かりました。
結局、病院に連れて行ったのは浜野さんの両親で、宮本容疑者は「(自身は)仕事があるため、両親を呼んだ」と話したということです。
宮本容疑者は、救急車を呼ばず薬局で市販薬を購入したといい、警察は浜野さんを看病していたように装ったとみています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く