- 【7年に一度】善光寺御開帳へ準備進む…「回向柱」受け入れ式 長野
- 【Nスタ解説まとめ】室伏さん直伝!体力アップ法「全力で手を握る」/日本一なのに知名度イマイチ「酒田ラーメン」お味は?/全銀システム障害「二重振り込み」注意!
- 【無病息災】京都府宮津市で伝統行事「蛇綱」 大蛇にかんでもらい、その年の無病息災を祈る
- 【ニュースライブ 10/4(水)】“感情”表現するアンドロイドアバター公開/放置のプランター 大阪市が撤去始める/公明党の吹田市議が“当て逃げ” ほか【随時更新】
- 意外にも初共演の玉木宏さん&二階堂ふみさん 今年の目標は?(2022年1月11日)
- 【ライブ】若田光一さん ISSから会見 (日テレNEWS LIVE)
【巨大な穴】直径25m深さ200m 鉱山地帯に突如出現 チリ
南米チリの鉱山地帯に突如あらわれたのは、巨大な穴です。ドローンでのぞき込んでも、穴の底を見ることができません。
地元当局によりますと、この穴は7月30日に発見され、直径はおよそ25メートル、深さはおよそ200メートルあるということです。
なぜこのような穴があいたのでしょうか。
ティエラアマリージャ市長
「穴がどんどん大きくなっているのでとても心配です。私たちの地域では初めての事態です」
現場はカナダの採掘会社などが所有する土地で、地元の市長は過度な採掘が原因ではないかと話しています。
チリの地元当局は、鉱山の入り口から作業現場までを封鎖し、調査をすすめています。
(2022年8月3日放送「news every.」より)
#チリ #鉱山地帯 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/OdlpS2r
Instagram https://ift.tt/wGngr4j
TikTok https://ift.tt/GH5I3YU
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く