- 「毎日、手を合わせている」茨城・ひたちなか乳児虐待死 JNN記者の面会で父親が語った後悔|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻:エネルギー関連施設など狙った露のミサイル攻撃続く…/ウクライナ軍関係者、ポーランド着弾現場で調査開始 など
- 【ヨコスカ解説】不正請求、除草剤、ゴルフボール、パワハラ…次々噴出するビッグモーターの“疑惑”、罪に問われる可能性は―
- 【速報】兵庫・西宮市で男性刺される 逃走の20代男を逮捕(2023年2月8日)
- “ギリギリ到着”岸田総理が外遊スタート ASEAN首脳会談で何を議論?【記者解説】|TBS NEWS DIG
- 路上で男性の胸を刺したか 近くに住む50歳の男逮捕 神奈川・横須賀市(2023年9月29日)
【速報】打ち上げ中止のH3初号機 今月6日に再打ち上げの方向で調整(2023年3月3日)
打ち上げが直前で中止となった日本の新たな主力ロケットH3の初号機について、早ければ6日にも改めて打ち上げを調整していることが分かりました。
永岡文部科学大臣は閣議後の会見で、先月17日に鹿児島の種子島宇宙センターから打ち上げられる予定だったH3ロケット初号機について、早ければ6日に改めて打ち上げを行う準備を進めていることを明らかにしました。
1回目の打ち上げではメインエンジンに着火した後、異常信号が検知され補助ロケットに着火されず、直前に打ち上げが中止となりました。
JAXA(宇宙航空研究開発機構)は、燃焼を調整する機器に電力を供給する装置で異常が発生していた可能性が高いとして調査を進めていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く