- #shorts お年玉“もらえない”が増加?あげ方にも時代の波…「現金書留」「電子マネー送金」【スーパーJチャンネル】
- 【伝統の火祭り】長野・野沢温泉村 厄払い…炎に包まれる社殿
- 【新型コロナ】ファイザーワクチン追加接種 5歳~11歳への緊急使用を承認 アメリカ
- ロシアでの“活動等禁止”へ 北方領土元島民が怒り…“バリ島渡航”急増 徴兵回避か(2023年4月24日)
- 【お天気ライブ】ようやく秋が来た! 最新紅葉情報&気になる三連休の天気は? ゆる~く解説【まったり天気部屋】(2023年10月6日)| TBS NEWS DIG
- 奈良の若草山に雲海 わずかの間の幻想的な景色 前日の雨で空気が湿り、冷え込みで霧が発生
「すべて上司の指示」五輪談合で東急エージェンシー元取締役(2023年10月16日)
東京オリンピックを巡る談合事件の裁判で、広告大手「東急エージェンシー」の元取締役が「私利私欲ではなく上司の指示で行動していた」などと述べました。
「東急エージェンシー」と元取締役の安田光夫被告(61)は、大会の運営業務を巡り、不正な受注調整をした独占禁止法違反の罪に問われています。
安田被告は「入札部分に関しては争いません」と起訴内容を認めましたが、一部の契約については認否を留保しました。
そのうえで、「私利私欲のために行動したのではなく、すべて上司の指示で行動していた」と述べました。
また、この事件で起訴された広告大手「電通グループ」と組織委員会の元次長について、「何らかの仕切りをしているとは感じていた」などと話しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く