- 【パワーショベル】車線をふさぎ渋滞発生 静岡・富士市 #shorts
- 医療への負荷が増大沖縄の病床使用率78新型コロナ専門家会合46都道府県で前週より増加TBSNEWSDIG
- 【ライブ】『ウクライナ情勢2022』ロシアが軍事侵攻を開始/ゼレンスキー大統領 国会で演説/有働キャスターが見たウクライナ/ゼレンスキー大統領「我々の都市を解放できる」 など(日テレNEWS)
- コロナ禍で3回目の東大卒業式
- 障害者福祉施設で重度の知的障害がある20代の入所者男性が死亡 警察が状況を捜査 大阪・泉南市
- セネガルでTikTokの使用停止「憎悪と破壊に満ちたメッセージ拡散」 野党指導者への有罪判決に抗議デモ激化 |TBS NEWS DIG #shorts
米駐日大使「日本は米国内で信じられないほど厚い支持」 岸田総理の国賓訪米にも言及(2024年1月18日)
アメリカのエマニュエル駐日大使が都内で会見し、今年11月に控える大統領選挙の結果にかかわらず、日米協力の根幹は揺るがないとの見方を示しました。
アメリカ エマニュエル駐日大使
「私は、大統領に選ばれる人物の影響力や権力を過小評価するつもりはない。ただ、日本への支持は、どの大統領の在任期間をも超えたものである」
日本外国特派員協会で会見に臨んだアメリカのエマニュエル駐日大使は、「日本はアメリカの議会や国内で信じられないほどの厚い支持を得ている」と述べました。
そのうえで、11月の大統領選挙の結果にかかわらず、日米協力の根幹は揺るがないとの見方を示し、日本への支持は超党派のものであると強調しました。
岸田総理が今年の春に国賓待遇で訪米するとも話し、「日本がここ数年で安全保障や外交、経済成長、ソフトパワーの分野で成し遂げたことを確認し、祝う機会になる」と説明しました。
また、アメリカの歴代政権は「一つの中国」政策を踏襲してきたとする一方で、台湾で13日に総統選が実施され、中国と距離を置く与党候補が勝利したことについて、投票率の高さに言及し「民主主義にとって良い日だった」と振り返りました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く