- 6月24日今日の天気30度届かなくても湿度高く蒸し暑い熱中症に注意関東東北中心に急な雷雨もTBSNEWSDIG
- 【LIVE】ウクライナ侵攻…プーチン大統領は窮地?「弾薬が不足している」ゼレンスキー氏G7サミット参加で包囲網が形成か【厳選専門家解説】
- 「弁当食べていたら」隣の車炎上 破裂音も…住宅街の駐車場で何が?(2023年11月1日)
- 沖縄県・宮古島で最大震度4のやや強い地震 被害は確認されず|TBS NEWS DIG
- 【大阪の小中学校で始業式】 感染再拡大で不安の中… 新学期を迎えたものの警戒高まる
- 【ライブ】ウクライナ侵攻 3回目“停戦協議”へ プーチン大統領「提案をウクライナが受け入れるよう期待」ーー注目ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
米駐日大使「日本は米国内で信じられないほど厚い支持」 岸田総理の国賓訪米にも言及(2024年1月18日)
アメリカのエマニュエル駐日大使が都内で会見し、今年11月に控える大統領選挙の結果にかかわらず、日米協力の根幹は揺るがないとの見方を示しました。
アメリカ エマニュエル駐日大使
「私は、大統領に選ばれる人物の影響力や権力を過小評価するつもりはない。ただ、日本への支持は、どの大統領の在任期間をも超えたものである」
日本外国特派員協会で会見に臨んだアメリカのエマニュエル駐日大使は、「日本はアメリカの議会や国内で信じられないほどの厚い支持を得ている」と述べました。
そのうえで、11月の大統領選挙の結果にかかわらず、日米協力の根幹は揺るがないとの見方を示し、日本への支持は超党派のものであると強調しました。
岸田総理が今年の春に国賓待遇で訪米するとも話し、「日本がここ数年で安全保障や外交、経済成長、ソフトパワーの分野で成し遂げたことを確認し、祝う機会になる」と説明しました。
また、アメリカの歴代政権は「一つの中国」政策を踏襲してきたとする一方で、台湾で13日に総統選が実施され、中国と距離を置く与党候補が勝利したことについて、投票率の高さに言及し「民主主義にとって良い日だった」と振り返りました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く