- 砂をお尻につけて健康を授かる!3年ぶりに赤ちゃんが土俵入り…“神様”と相撲をとる(2022年10月10日)
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live)最新情報など|TBS NEWS DIG(1月14日)
- 岸田首相「現時点で緊急事態宣言検討していない」と明言 自治体と連携し総合的に判断する
- 「すごく矛盾感じる」「議論の余地あった」あなたにとって『国葬』は?それぞれの思い(2022年9月27日)
- 水難事故相次ぐ 岐阜で大学生が行方不明 北海道では川遊びの男子高校生が(2023年8月23日)
- 【LIVE】新型コロナウイルス・安倍元総理国葬など最新ニュースまとめ | TBS NEWS DIG(9月24日)
約4.6kmにわたり…“あおり運転”の疑いで67歳男を逮捕 「していない」と容疑を否認(2023年1月19日)
高速道路を走るトラックを右から追い抜く黒い車。行く手を阻むように前方に付けたかと思った次の瞬間、急ブレーキを掛けます。
さらに、挑発しているのでしょうか、窓から手を出し、蛇行運転を繰り返します。今度は左に寄せ停車したと思ったのも束の間、いきなりドアを開けます。
かろうじて接触は免れることができましたが、危険運転はおよそ4.6キロにわたり続いたといいます。
去年8月、三重県桑名市の東名阪自動車道であおり運転をしたとして18日、柴田敏也容疑者(67)が逮捕されました。
警察によりますと、柴田容疑者はドライブレコーダーに映っていた車を運転していたことは認めていますが、「あおり運転はしていない」などと容疑を否認しているということです。
警察は、高速道路であおり運転をされた際は、「高速道路から降りるなどして相手から離れてほしい」と呼び掛けています。
(「グッド!モーニング」2023年1月19日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く