- 【政府】「産後パパ育休」促進へ 給付“実質的に100%カバー”案検討
- 一発の巡航ミサイルの被害の大きさ【ウクライナ・ミコライウ】(2022年5月4日取材) #shorts
- 大屋根一周52万8000円!会場内で販売の万博公式グッズ発表 キティちゃん&ミャクミャクコラボも #shorts #読売テレビニュース
- 安倍元総理の追悼演説 「盟友」甘利氏で調整 野党側は再考求める|TBS NEWS DIG
- 【速報】東急・田園都市線の渋谷~鷺沼で運転見合わせ 変電所故障(2022年10月20日)
- 「県民はやはり辺野古の移設は反対」玉城デニー氏 改めて辺野古移設に反対 沖縄県知事選の再選から一夜明け|TBS NEWS DIG
岸田総理「原子力しっかり活用」自民、公明が脱炭素に向け申し入れ(2022年12月12日)
自民党と公明党はそれぞれ、脱炭素社会の実現のため政府が年内に策定する今後10年間の行程表に向けた提言を行い、岸田総理大臣は「原子力もしっかり活用していかなければいけない」と強調しました。
自民党GX実行本部・井上信治事務局長:「総理の方からはですね。やはり原子力もしっかり活用していかなければいけないといったようなご発言がありました」
自民党の提言では、原発について、「次世代の原子炉」の開発・建設方針の明確化を打ち出しました。
そのうえで、まずは廃炉を決定した原発の建て替えについて具体化を進め、運転期間の延長に必要な法的措置を講じるよう求めています。
これに対し、公明党も、原発の再稼働を容認する一方で、現在の運転期間の制限を維持し、「新増設は認められない」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く