- 三連休、土曜日以降の天気は?東北地方の一部で雨も、全国的に晴れ【予報士解説】|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】旧統一教会「人情より天情」「良心の呵責より神への献金が大事」異様な緊急会見の読み解き方を元信者・多田文明氏らが語る【専門家解説】
- 深川八幡祭り 6年ぶりの連合渡御で大賑わい|TBS NEWS DIG
- ウクライナ加盟でNATOに不満 ゼレンスキー大統領「前代未聞」(2023年7月12日)
- 【北朝鮮】短距離弾道ミサイルを3発発射 飛距離はいずれも350キロ程度と分析~韓国軍
- 3月13日から「個人の判断に委ねる」 政府がマスク着用の“新たな方針”発表へ 卒業式のマスクは?各知事からは様々な意見|TBS NEWS DIG
「マックポテト」Lの販売制限 東南アジアでも 世界的な物流網の混乱影響(2022年2月3日)
マクドナルドのポテトの販売制限が東南アジアにも広がっています。
インドネシアのマクドナルドは2日から国内の店舗でLサイズのポテトの提供を取りやめました。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う世界的な物流網の混乱の影響だとしていて、ポテトの供給状況が安定するまでSサイズとMサイズのみを販売するとしています。
東南アジアではインドネシアのほか、マレーシアでも先月下旬からLサイズの販売が一時的に休止しているということです。
日本のマクドナルドでは先月9日以降、全国のおよそ2900の店舗でポテトの販売がSサイズのみとなっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く