- 【現地報告】ポーランドの国境近くの空港に「地対空ミサイル」配備 ウクライナへの物資補給の拠点
- 【密避ける】宿泊施設が人気 淡路島で海が一望できる”貸別荘”も
- 【夜ニュースライブ】「キムタクさーん!」岐阜市の人口を超える“46万人”が熱狂…一夜明けても“熱い”場所が / 梨泰院事故で犠牲に…冨川芽生さん告別式 など――最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 岸田総理、韓国代表団と面会の意向固める 代表団は尹次期大統領からの親書を持参|TBS NEWS DIG
- 【解説】ロシア軍の士気低下?今後の戦況は?長期化の可能性も
- 【WBC】“日米決勝”の予想スコアは? 米代表マイコラス投手が日本代表の印象語る(2023年3月16日)
三重・南伊勢町が“賞与支給ミス” 「400万円」返還求めるも…「100万円」めど立たず(2023年3月2日)
海と山の豊かな自然に恵まれた三重県の南伊勢町。この静かな町で、“ある問題”が発覚しました。
担当職員:「賞与の計算を間違っていました。申し訳ありません」
南伊勢町の担当職員は10年前から7年間、計算を誤り、育児休業や病気で休んだ職員およそ40人に対し、賞与を規定より多く支払ったり、少なく支払ったりしていました。
過少に支払った分はすでに時効が成立していて、町は追加支給しないといいます。
一方、払い過ぎた分のうちおよそ400万円については、まだ時効が成立していないため、町は返還を求めています。しかし…。
「納得がいかない」「経緯をもう少し説明して」などと、当該の職員およそ25人のうち4人ほどが返還を拒んでいて、およそ100万円分について返還のめどが立っていないということです。
(「グッド!モーニング」2023年3月2日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く