- 【日本最古か?】“200年前に作られた和菓子”に新たな事実… 三原市で展示
- 【ライブ】『最新生活情報まとめ』暮らしに役立つニュースがたっぷり:JR東日本や東京メトロで一斉“値上げ” / イオンが「正社員」「パート」同じ給与水準に…など(日テレNEWS LIVE)
- 保健所が24回も書類紛失…『小児がん』など子どもの重い病気を公費負担で治療の申請書(2023年3月28日)
- 稼働列車は1本のみ・・・まずい棒、ダジャレカレーで脱・経営難【限界鉄道・銚子電鉄#1】(2022年4月15日)
- 【独自】総合格闘家「KINGレイナ」とYouTuberの男、大麻所持容疑で逮捕 2人で“大麻イメージ”のブランド販売も… 容疑認める | TBS NEWS DIG #shorts
- 【中間選挙前】バイデン氏“トランプ派は民主主義の脅威”と批判 争点の置き換え図る
三重・南伊勢町が“賞与支給ミス” 「400万円」返還求めるも…「100万円」めど立たず(2023年3月2日)
海と山の豊かな自然に恵まれた三重県の南伊勢町。この静かな町で、“ある問題”が発覚しました。
担当職員:「賞与の計算を間違っていました。申し訳ありません」
南伊勢町の担当職員は10年前から7年間、計算を誤り、育児休業や病気で休んだ職員およそ40人に対し、賞与を規定より多く支払ったり、少なく支払ったりしていました。
過少に支払った分はすでに時効が成立していて、町は追加支給しないといいます。
一方、払い過ぎた分のうちおよそ400万円については、まだ時効が成立していないため、町は返還を求めています。しかし…。
「納得がいかない」「経緯をもう少し説明して」などと、当該の職員およそ25人のうち4人ほどが返還を拒んでいて、およそ100万円分について返還のめどが立っていないということです。
(「グッド!モーニング」2023年3月2日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く