- エーザイ、アルツハイマー病の新治療薬「レカネマブ」承認申請|TBS NEWS DIG
- 【1WEEKライブ】逮捕の男「被害者から殺してほしいと…」供述 / 元2世信者の会見中に“統一教会”が「中止」要請 / 観光バス横転事故 原因は など――1週間ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 陸自ヘリ事故 坂本前師団長の身元を確認 防衛省(2023年4月22日)
- デビュー50周年夏木マリ躍動演出舞台で妊娠中土屋太鳳と華麗ダンス(2023年6月15日)
- 異例の雨カメラ捉えた家崩れる瞬間 400ミリの雨一気に線状降水帯次々(2023年7月10日)
- 「凶悪で卑劣というほかない」と指摘 京王線“ジョーカー”事件 26歳の被告の男に懲役23年 東京地裁立川支部|TBS NEWS DIG
パトカー逆走…警察官が映像消去“隠ぺい” 「消さなあかんな」音声残り不正発覚(2022年12月22日)
大阪府警によりますと、淀川署の地域課に勤務する男性警部補(41)と巡査長(26)は先月8日、パトカーで巡回中に一方通行の道路を逆走しました。
しかし、警部補らは、逆走を正当化するため「緊急走行」に切り替えて、赤信号を無視して進み、さらに「不審者を追跡した」という事実をでっちあげるため、自転車に乗っていた男性に防犯指導までしていたということです。
2人は、車載カメラの映像を消去し、隠蔽(いんぺい)を図りましたが、ドライブレコーダーに残されていた会話の音声から不正が発覚しました。
男性警部補と巡査長との会話:「ちょっとまずいな」「消さなあかんな」
大阪府警は、警部補を警務部長訓戒、巡査長は本部長注意の処分としています。
(「グッド!モーニング」2022年12月22日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く