- 【株2024】日本株は上がる?日経平均3万8千円の根拠は?新型NISAの活用術も!プロが解説
- 【ニュースライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ウクライナ反転攻勢へ… 数万人規模の志願兵を募集/ウクライナ軍“無人兵器”専門の攻撃部隊を新設「勝利つかみ取るための武器」 など(日テレNEWS LIVE)
- 【秘書官“差別発言”】岸田首相「丁寧に内閣の姿勢説明していく」 #shorts
- 死亡者“最高値超え”恐れ…全国最多25万5534人感染(2022年8月19日)
- 最大20m超 都心で今季一番の強風 解体現場の大型パネルが中学校に落下【スーパーJチャンネル】(2024年1月16日)
- 27年前の“伝説的ラッパー”殺害 米で未解決事件の容疑者逮捕(2023年9月30日)
岸田総理 補正予算案を「臨時国会に提出したい」と初めて明言(2023年9月29日)
岸田総理大臣は与野党の国会議員らが注目していた補正予算案の国会提出について「臨時国会に提出したい」と初めて明言しました。
岸田総理大臣:「速やかに補正予算の編成に入り、そして臨時国会に提出をしたい」
岸田総理は「経済対策を与党とも連携しながら、10月をめどに取りまとめる」と述べたうえで、補正予算案について「臨時国会に提出したい」とあえて強調して見せました。
これまで岸田総理が補正予算案の国会への提出時期を明らかにしなかったため、経済対策を取りまとめたタイミングで衆議院の解散に踏み切るのではないかとの観測が与野党から上がっていました。
解散について岸田総理は「先送りできない課題に取り組む以外のことは今、考えていない」と述べるにとどめています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く