- トンガ 国民8割超に被害 首都北方の島で14人けが(2022年1月23日)
- 【LIVE】岸田総理 国連総会 内外記者会見 | TBS NEWS DIG(2023年9月21日)
- 【東京国税局】百貨店3社に1億1000万円追徴課税 訪日外国人ら対象の消費税免税販売で“不適切な取引”
- 河野大臣「守るべきは規制ではなく国民の移動の自由」 「ライドシェア」導入めぐり 地域の実情や課題など議論|TBS NEWS DIG
- 夏に向け「でんき予報」開始 1週間の需給見通し示す(2022年6月24日)
- 電動キックボードめぐり…パリで住民投票 「受け入れ継続」に約9割が反対 免許不要で普及も“マナーの悪さ”問題に|TBS NEWS DIG
世紀の大誤審!王監督は…【なつか史WBC #2】(2023年2月28日)
エンゼルスタジアムで行われた第1回WBCの2次ラウンド初戦。
王ジャパンが対するは、メジャーのスーパースター、
ジーターやアレックス・ロドリゲスらを擁するアメリカ。
WBC初の日米決戦でまさかの出来事が起こりました。
3対3と同点の8回、1アウト満塁のチャンスを作った日本。
犠牲フライで勝ち越し。喜びに沸く日本ベンチ。
一方のアメリカは3塁ランナーの西岡剛が
早くベースを離れたのではないかとアピール。
塁審は得点を認めるセーフの判定。
しかし球審のボブ・デービッドソンは…
判定がくつがえり、得点は取り消し。
その後、日本はサヨナラ負けを喫しました。
王監督『野球がスタートしたアメリカで、そういうこと(判定の変更)があってはならないと私は思う』
何が起こるか分からないWBC。侍たちよ、頂点へ駆け上がれ! ※この映像にはナレーションはありません。ご了承ください。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く