- 【LIVE】感染者“全数把握”見直しなど 新たな新型コロナ対策について岸田総理が発表 | TBS NEWS DIG(2022年 8月24日)
- 【ライブ】お盆の渋滞状況は?東名高速・厚木IC付近の道路状況をLIVE配信中! ANN/テレ朝
- 新型コロナ 近畿で1万2475人感染 7日連続で前週の同じ曜日を下回る 57人死亡
- 【ライブ】台風8号 静岡県に接近・上陸へ 夕方には関東も大荒れに お盆休みを直撃 | TBS NEWS DIG (2022年8月13日)
- 蔵王「お釜」に男性転落で心肺停止 凍った湖面を歩行中、氷割れたか |TBS NEWS DIG
- 【マンション価格】橋下「大阪から来ると東京は異次元」首都圏平均が1億円超!?格差拡大してる?橋下徹×辛坊治郎|NewsBAR橋下
ランドセルも登場“サブスク” ひと月990円~3850円の3プラン 交換OK(2023年2月28日)
年々、過熱する「ラン活」とも呼ばれるランドセル選び。
2011年に3万3000円ほどだったランドセルの平均購入金額は、10年でおよそ1万6000円も上昇。ランドセル商戦のスタートも年を追うごとに早まり、この季節はすでに来年の春に向けての競争が始まっています。
■“サブスク”ひと月990円~3850円の3プラン
こうしたなか、話題を集めているのが、今月から始まったランドセルのサブスクリプションです。発案したのは、ランドセル製造卸会社の女性です。
コクホー・庄山理恵専務:「ランドセルを売るのではなくて、サービスを体験していただくことを提供している」
この“サブスク”では、ひと月990円から3850円の3つのプランを用意。およそ50種類から250種類のランドセルを選ぶことができ、ひと月から3カ月に1回、別のものに交換もできます。
新1年生には入学する時に新品を提供。気に入れば買い取りも可能で、3年継続して利用すれば、無料でプレゼントされます。
街の人:「(最も安いプランで)1年1万円ちょっと。安いと思います」「低学年の時と、高学年になってからで好みとか(好きな)色とか変わったりする可能性もあるかなと思うと、気軽にかえられたりするのはいい」
サービス開始からおよそ2週間、当初の予想を超えて、すでに200人に迫る利用者を獲得したといいます。この反響の大きさについては、次のように話します。
庄山専務:「使い始めて、やっぱり体に合わなかった。転校してしまう、転校してきたというニーズにも応えられるかなというふうに。(入学の1年以上前に)お客様が早期にお買い上げいただくというストレスを軽減することができるのでは」
(「グッド!モーニング」2023年2月28日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く