- 【きょうは何の日】「喫茶店の日」――名物は昔ながらのオムライス / 高さ40センチの巨大パフェ / 名物のりトースト など――(日テレNEWS LIVE)
- 【Tポイント×Vポイント】再来年春メドに統合…国内最大級“ポイント決済”誕生へ
- 【撮影可】新幹線の“裏側”見学ツアー メンテナンス作業を間近で… 訪れた人は「人生最高の思い出」
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(4月11日)
- トヨタが新型アルファードなど発表8年ぶりのフルモデルチェンジ(2023年6月21日)
- “世界一重い保護ネコ”のダイエット大作戦! 驚きの変化に…飼い主涙 そのワケとは(2023年10月24日)
トルコ地震の被害4兆円超と世界銀行が試算(2023年2月28日)
世界銀行はトルコで発生した地震による被害額が4兆円を超えるという試算を公表しました。復興費用はその倍必要となる可能性があるということです。
世界銀行は27日、今月トルコで発生した2つの大きな地震による直接的な損害が342億ドル、約4兆6000億円に上るという試算を発表しました。
損害額はトルコのGDP(国内総生産)の約4%に相当し、今年のトルコのGDPの成長率は当初のプラス3.5%から4%との見込みが0.5ポイント程度、押し下げられるとみています。
地震によってトルコでは4万4400人以上が死亡していて、分かっている限りでトルコ史上、最も多くの死者が出ています。
担当者は復興には直接的被害額の2倍から3倍の費用が必要だとしています。
隣国シリアにも大きな損害が出ていますが、シリアの損害額は28日に別のリポートで公表する予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く