- 千葉・稲毛区で2棟が焼ける火事 火元とみられる住宅から遺体みつかる| TBS NEWS DIG #shorts
- 楽天モバイル巨額詐欺事件 詐取金の受け皿会社を400万円で買収か 社長には元部長の妻が就任|TBS NEWS DIG
- 「AOKIがスポンサーに決定」逮捕の元理事 発表1年以上前に組織委に伝達か 東京五輪めぐる贈収賄事件|TBS NEWS DIG
- 光熱費高騰で国立科学博物館がクラウドファンディングを開始 1億円目標|TBS NEWS DIG #shorts
- 米海軍 横須賀基地で見学ツアー 駆逐艦内を艦長直々に案内も(2022年11月4日)
- 【お騒がせ者】高速道路に”アシカ” 空港や基地でも保護 アメリカ
トルコ地震の被害4兆円超と世界銀行が試算(2023年2月28日)
世界銀行はトルコで発生した地震による被害額が4兆円を超えるという試算を公表しました。復興費用はその倍必要となる可能性があるということです。
世界銀行は27日、今月トルコで発生した2つの大きな地震による直接的な損害が342億ドル、約4兆6000億円に上るという試算を発表しました。
損害額はトルコのGDP(国内総生産)の約4%に相当し、今年のトルコのGDPの成長率は当初のプラス3.5%から4%との見込みが0.5ポイント程度、押し下げられるとみています。
地震によってトルコでは4万4400人以上が死亡していて、分かっている限りでトルコ史上、最も多くの死者が出ています。
担当者は復興には直接的被害額の2倍から3倍の費用が必要だとしています。
隣国シリアにも大きな損害が出ていますが、シリアの損害額は28日に別のリポートで公表する予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く