- 都知事選にダメ出し 若者の票が欲しかったら #ABEMA的ニュースショー #shorts
- 「かなり近いぞ!」中国とフィリピンが南シナ海で4時間の“にらみ合い” あわや衝突寸前の場面も|TBS NEWS DIG
- 【明星】6月以降値上げ「チャルメラ」「一平ちゃん」など 原料高騰が理由
- 参院選の違反…大阪すでに3件警告「母校卒業生に文書」など 選挙違反取締本部を設置(2022年6月16日)
- 【天気ライブ】上野公園 ライブカメラ 「清明(せいめい)」ーーCherry blossoms at Shinobazu pond in Ueno,Japan
- 「軍事的な相互信頼は日増しに強固に」プーチン大統領 中国 李尚福国防相と会談 軍事面での連携強調 イースターに異例の会談|TBS NEWS DIG
1歳児に“15の虐待”隠ぺいか 保護者説明“3カ月後”なぜ?(2022年11月30日)
静岡県裾野市の保育園で、複数の保育士が「しつけ」と称して1歳児の脚を持って「宙づり」にしたり、園児に刃物を見せて脅すなどの行為を繰り返していたことが分かりました。6月に同僚が虐待を確認し、8月には園長も虐待を把握していました。しかし、保護者説明会が行われたのは11月29日。保護者への説明がなぜ“3カ月後”になったのでしょうか。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く