- G7開催地・広島の名物「お好み焼き」が各国首脳や海外記者に人気(2023年5月21日)
- 【報道1930】10月17日から10月20日放送分 まとめてお届け!(ループ配信)| TBS NEWS DIG
- 「ワクチン4回目以降のメリットわからない」「3回接種していれば十分」…”新型コロナ国内感染3年ふり返って”城戸教授解説(2023年1月16日)
- 攻撃受けたトヨタ取引先 サーバー復旧のめど立たず(2022年3月1日)
- 友人宅訪ね“騒音トラブル”か…アパート踊り場で36歳男性が刺され死亡 住人の男逮捕 静岡・熱海市 |TBS NEWS DIG #shorts
- 【速報】NATOがスウェーデン・フィンランドの加盟手続き入り決定 各国議会で承認へ(2022年6月29日)
【トルコ大地震】2隻の軍艦を病院に活用… 1日に約400人の患者
トルコ政府は、南部で発生した大地震で多くの病院が被災したことを受け、2隻の軍艦を病院として活用しています。
トルコ政府によりますと、27日にも東部マラティヤでマグニチュード5.6の地震があり、建物29棟が倒壊し、1人が死亡、69人がケガをしました。
被災地では多くの病院が被害を受けていることから、トルコ政府は軍艦2隻を病院として活用しています。
病院船には手術室もあり、外科医や内科医、小児科医など、医療関係者60人が24時間態勢で診察にあたっています。
トルコ軍によりますと、1日の患者はおよそ400人で、最近は体調を崩す子どもの患者が増えているということです。
赤ちゃんの診察に来た母親「熱があって下痢や嘔吐(おうと)が続くので、ここに連れてきました。地震のあと体調を崩しました。以前は元気だったのですが、家が崩れて外(テント)で寝泊まりしているので…」
被災地では継続した医療の確保が課題となっています。
(2023年2月28日放送「Oha!4」より)
#地震 #トルコ #シリア #日テレ #Oha4 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/rty14lZ
Instagram https://ift.tt/nmJv53e
TikTok https://ift.tt/nDNBUAE
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く