- 【解説】「サル痘」欧米で確認 ヒトへの感染経路は?
- ベラルーシ当局 ラトビアへの不法入国を手助けか(2023年8月9日)
- 【専門家解説】ロシアの化学兵器“懸念”…日本の行動は
- 「ガシャン!」中国艦船とフィリピン船“衝突”の瞬間 フィリピン側「危険な違法行為を最も強く非難」 中国側「責任は全てフィリピン側に」|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】日銀・黒田総裁会見 / 現状維持を決定 / 長期金利は4営業日連続で“上限超え” / 物価見通しは引き上げも実質GDPは引き下げ(2023年1月18日)| TBS NEWS DIG
- 堺市長選挙が告示 現職と新人の2人が立候補※午前11時時点 投開票は6月4日(2023年5月21日)
台風11号あすにかけ沖縄に接近 空の便と海の便も欠航|TBS NEWS DIG
強い台風11号は、あすにかけて沖縄県の八重山地方に接近する見込みです。石垣島から中継です。(2日午前11時45分ごろの放送より)
石垣島は先ほど台風の強風域に入りました。きのうまでは比較的穏やかだった海の様子も台風が近づくにつれ、白波が増えています。
石垣島ではけさから時折、強い風が吹いていて、畑のサトウキビやバナナの樹が風に揺られていました。
電力会社では台風の接近前に電線を保護し、停電の被害が出ないよう対策を進めています。
交通への影響も続いていて、海の便では石垣島と周辺の離島を結ぶ全便が欠航となり、あすも欠航が続く見込みです。
空の便では石垣空港を発着する午後の一部の便で欠航が決まっていて、今後の天候次第では欠航が増える可能性もあります。
八重山地方には、今夜からあすにかけ台風が最も接近する見込みで、高波への警戒と強風への注意が必要です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/YRtFL8T
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/q1pBNj2
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/1e4sdV5
コメントを書く