- 【核共有】橋下徹×石破茂「平和と核兵器は同列で話してる!」元防衛大臣が語る核共有と非核三原則『NewsBAR橋下 #170』毎週土曜よる9時ABEMAで放送中!
- 宿根の大桜 広島県・竹原市【JNN sakuraドローンDIG 2023】
- “平和維持”を名目に侵攻か・・・ウクライナ東部へ軍の派遣指示 欧米の対ロ制裁は(2022年2月22日)
- 【台風7号】本州を直撃へ お盆大荒れ “うねりは台風からの手紙”【気象予報士解説】|TBS NEWS DIG
- 【速報】ガーシー被告が初公判で「被害者に大変申し訳ない」謝罪 弁護側は起訴内容を一部争う 俳優・綾野剛さんらを脅迫した罪など 東京地裁|TBS NEWS DIG
- 「カシオペア」止めた“撮り鉄”3人 警察が捜査 鉄道ファン怒り「もう撮影するな」【もっと知りたい!】(2023年6月9日)
高島屋「売らない店」オープン ギフトで狙うはZ世代|TBS NEWS DIG
大手百貨店が店頭で「売らない」店をオープンします。今、百貨店で参入が相次ぐ「店で売らない店」。一体どんなものなのでしょうか。
高島屋新宿店。入り口のすぐ隣に29日オープンする店舗には、ある特徴が・・・
記者
「実はこちらの売り場、商品を買うためのレジはないんです」
店舗では「売らない」のです。代わりに設置されているのは、QRコード。スマホで読み取ってインターネット上で購入します。取り揃えたのは、ジェンダーレスやグルメなど5つのテーマに沿って選んだ商品など、オンラインで販売している60ブランドです。
タカシマヤトランスコスモスインターナショナルコマース 川口貴明CEO
「(コロナ禍で)来店いただけない状況が続いております。商品を体験していただけることに特化して、新しい小売の形を発信したい」
ネットで買い物をする人が増え、店に足を運ぶ人が減る中、いまこうした「売らない店」が小売業界で広がっているのです。すでに大丸松坂屋百貨店が去年10月に参入しています。後続となる高島屋にはある「戦略」が・・・
タカシマヤトランスコスモスインターナショナルコマース 川口貴明CEO
「SNSギフトというようなサービスも導入します。ターゲットは特に若い世代のZ世代」
ギフトのサービスです。オンラインで気軽にギフトを贈り合う若者が増えていることを受け、店内で選んだ商品を住所を知らない相手にもSNSなどで届けることができるサービスを展開します。
「売らない店」はZ世代に届くのか。試行錯誤が続きます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/QFWz3l6
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/41GSPXH
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/DjY3RXJ
コメントを書く