- 【ニュースライブ 3/3(金)】羽曳野市で死亡ひき逃げ/「くしゃみで意識が」車逆走死亡事故/男性刺された事件 知人逮捕/織田選手の訴え棄却/「くら寿司」新システム/宝塚音楽学校卒業式ほか【随時更新】
- イスラエル軍「ガザ市に間もなく大規模攻撃」警告 米国務長官“サウジ外相と対応協議・中国外相とも電話会談”|TBS NEWS DIG
- 【ライブカメラ】大阪南港 お天気カメラ 大雨に注意
- 【ライブ】『健康とくらし』解説まとめ : 脱マスク”いつ実現? / 女性に多い「冬季うつ」/ “更年期”「受診の目安」となる症状は?/ジェネリック医薬品“供給不足” など (日テレNEWSLIVE)
- 東京・浅草神社で「新嘗祭」 収穫に感謝 来年の豊作願う(2023年11月23日)
- 【町中華まとめ】懐かしいレトロな味/人気!おもしろ町中華 / 絶滅危機!?町で愛されているグルメ など(日テレNEWS LIVE)
ビッグモーターに1600万円超負担命令 “除草剤”検出街路樹9カ所分 東京都(2023年10月3日)
中古車販売大手「ビッグモーター」の店舗の前で街路樹が枯れるなどした問題で、東京都は原状回復の費用として「ビッグモーター」に1600万円あまりを負担するよう命令しました。
都の調査によりますと、「ビッグモーター」の都内9店舗の前の植え込みで土壌から除草剤の成分が検出されています。
都はこの9カ所の植え込みについて、枯れた街路樹の植え替えや土壌の入れ替え工事などを行う予定で、「ビッグモーター」に対して費用の全額となるおよそ1607万円を納付するよう命令しました。
この金額には9カ所の土壌調査にかかった費用およそ280万円も含まれます。
納付期限は13日で、「ビッグモーター」は支払う姿勢を示しているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く