- ミサイル通過の沖縄 玉城知事は「遺憾と言わざるをえない」|TBS NEWS DIG
- 軽乗用車でトラックなどに次々衝突…職質無視し逃走 ひき逃げなどの疑いで男を逮捕|TBS NEWS DIG
- #shorts 年末にぎわうアメ横 カニが「3、4割安い」“お買い得”の理由 外国人観光客の姿も
- 【ライブ】『中国に関するニュース』中国の偵察気球 複数の米軍施設から情報収集に成功…リアルタイムで中国側に送信か など(日テレNEWS LIVE)
- 「人通りがない場所」レンタカーから女性の遺体見つかる 現場は畑に囲まれ… |TBS NEWS DIG
- 【韓国】最大野党の李代表 “異例の検察出頭”…市長時代のカネの流れめぐる疑惑で #shorts
【朝まとめ】「『生娘を牛丼中毒に』吉野家常務“炎上”」ほか4選(2022年4月19日)
19日朝の注目ニュースをまとめます。
■“米兵器輸送”狙い?ミサイル攻撃
兵器輸送の拠点が狙われた可能性があります。
ウクライナ西部のリビウに対して、巡航ミサイルによる攻撃が行われ、7人が死亡しました。
CNNは、アメリカなどからの兵器輸送の拠点が、狙われた可能性があると報じています。
■国内4例目 コロナワクチン承認へ
国内で4つ目の新型コロナのワクチンです。
厚生労働省は、アメリカ「ノババックス社」が開発した、新型コロナワクチンを承認する方針を決めました。
今後、3回目接種にも使われる見通しです。
■「生娘を牛丼中毒に」吉野家常務
吉野家の常務が不適切発言です。
大手牛丼チェーン「吉野家」の常務が、大学のマーケティング戦略の講座で「生娘を牛丼中毒にする」などと発言し、本社が謝罪しました。
極めて不適切で、到底許容できるものではないとしています。
■“上海封鎖”大量の野菜を廃棄
食糧不足にもかかわらず、大量の野菜が廃棄されました。
封鎖が続く中国・上海に隣接する江蘇省から、届けられるはずだった大量の野菜が廃棄されました。
厳しいコロナ対策で、市内へ搬入できなかったということです。
■中国“独自宇宙ステーション”
一方で、中国政府は、宇宙開発をアピールです。
中国が独自に開発を進めている宇宙ステーションが、今年10月に打ち上がる実験ユニットを接続することで、建設が完成すると発表しました。
(「グッド!モーニング」2022年4月19日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く