- 海自の護衛艦「いなづま」が航行不能に 海底の岩に接触か(2023年1月10日)
- 【速報】石川で震度5強 ネクスコ中日本管内の高速道路に影響なし
- 【速報】岩手県岩泉町に「記録的短時間大雨情報」発表
- 一時20年ぶり1ドル131円台に…止まらない円安、「介入」「利上げ」は?政府・日銀に打つ手はあるのか|TBS NEWS DIG
- 今週のレギュラーガソリン全国平均価格は171円10銭 補助金の効果で4週連続値下がり|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』「戦争の質問に答えられないとまずい」専門家 プーチン大統領の思惑が透ける“3つの延期”/ プーチン氏「核で報復」は など(日テレNEWS LIVE)
【朝まとめ】「『生娘を牛丼中毒に』吉野家常務“炎上”」ほか4選(2022年4月19日)
19日朝の注目ニュースをまとめます。
■“米兵器輸送”狙い?ミサイル攻撃
兵器輸送の拠点が狙われた可能性があります。
ウクライナ西部のリビウに対して、巡航ミサイルによる攻撃が行われ、7人が死亡しました。
CNNは、アメリカなどからの兵器輸送の拠点が、狙われた可能性があると報じています。
■国内4例目 コロナワクチン承認へ
国内で4つ目の新型コロナのワクチンです。
厚生労働省は、アメリカ「ノババックス社」が開発した、新型コロナワクチンを承認する方針を決めました。
今後、3回目接種にも使われる見通しです。
■「生娘を牛丼中毒に」吉野家常務
吉野家の常務が不適切発言です。
大手牛丼チェーン「吉野家」の常務が、大学のマーケティング戦略の講座で「生娘を牛丼中毒にする」などと発言し、本社が謝罪しました。
極めて不適切で、到底許容できるものではないとしています。
■“上海封鎖”大量の野菜を廃棄
食糧不足にもかかわらず、大量の野菜が廃棄されました。
封鎖が続く中国・上海に隣接する江蘇省から、届けられるはずだった大量の野菜が廃棄されました。
厳しいコロナ対策で、市内へ搬入できなかったということです。
■中国“独自宇宙ステーション”
一方で、中国政府は、宇宙開発をアピールです。
中国が独自に開発を進めている宇宙ステーションが、今年10月に打ち上がる実験ユニットを接続することで、建設が完成すると発表しました。
(「グッド!モーニング」2022年4月19日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く