- 山崎製パン値上げへ 食パンなど141品目 今年2回目(2022年4月28日)
- 建設ストップ続出 天津には“放置ビル”中国の不動産市場に異変(2023年8月13日)
- ゴッホの代表作「ひまわり」にトマトスープ投げつける 2人逮捕|TBS NEWS DIG #shorts
- 【速報】河野デジタル大臣 閣僚給与3カ月分を自主返納 公金口座誤登録で“けじめ”(2023年8月15日)
- 【きょうは何の日】『横丁』の日 ―― 大宮にレトロなグルメ橫丁/ 路地裏の“迷店”は今/“ネオ横丁”外国人観光客が注目 など「横丁」「路地裏」にまつわるニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 知人女性の首絞め殺害しようと・・・消防職員の男逮捕(2022年4月25日)
季節はずれの寒さ解消も・・・次第に雨が(2022年4月16日)
16日の東京は3日ぶりの日差しでしたが、長続きしません。
17日朝は青空が広がるのですが、午後には雨が降ってきそうです。
ただ、洗濯物をためないように17日は1回でも回した方がいいと思います。
その理由をお伝えしていきます。
まずは17日、何時ごろから雨が降ってきそうかを見ると、午前10時、まだ関東には雨雲が掛かっていないんです。
西の方から段々雨エリアが広がってきます。
午後4時ごろには東京やさいたまにも雨雲が一部掛かります。
さらに時間を進めると、夜には広範囲で本降りとなりそうです。
ということで洗濯情報を見ていくと、まずは南部です。
午前中は二重丸を付けましたが、昼ごろからは雲が増えてきて、午後4時には東京はバツ。
6時には千葉や横浜もバツ。早めに取り込んで下さい。
続いてさいたまと北部です。
17日は北部の方が晴れやすく、前橋や宇都宮は昼すぎまで洗濯物もよく乾きそうですが、こちらも夜には雨が降りやすくなってきます。
ということで17日は一日、洗濯日和とはいきません。
17日に洗濯をお勧めする理由が週間予報なのです。
18日と19日はさらに日差しが減り、どちらも午後から雨が降りやすいんです。
次にすっきり晴れるのは20日になりそうです。
17日もそうですが、日中は20度前後の日が多くなります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く