- 【ライブ】『中国に関するニュース』龍角散のど飴が中国で大量買い占め…ナゼ/中国人「沖縄の無人島購入」過激な意見も 領海への影響は など(日テレNEWS LIVE)
- 北海道留萌市で“観測史上1位”降雪 暖かさから一転…最強寒気で全国的に真冬の寒さ【ワイド!スクランブル】(2023年12月19日)
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(12月28日)
- JR常磐線 地震から8日ぶりに全線運転再開
- 双方の主張は?気球撃墜めぐる米中対立 中国「民間研究用」「偶発的な出来事」アメリカ「偵察用だ」|TBS NEWS DIG
- 【7月13日 夕方 気象情報】明日の天気|TBS NEWS DIG
「スシロー」しょうゆ差しなめる動画の拡散問題 少年に約6700万円の損害賠償求め提訴
回転寿司チェーン「スシロー」で、しょうゆ差しをなめる動画が拡散した問題で、運営会社が客の少年に対し、約6700万円の損害賠償を求めて、3月に訴えを起こしていたことがわかりました。
今年1月、岐阜市にある「スシロー岐阜正木店」で、少年が卓上のしょうゆボトルの注ぎ口をなめたり、なめた湯飲みを置き場に戻したりする動画がSNSで拡散しました。
訴状などによりますと、大阪府吹田市に本社を置く「スシロー」の運営会社は少年に対し、約6700万円の損害賠償を求め、3月、大阪地裁に訴えを起こしたということです。
動画により全国の店で客が大幅に減ったうえ、会社の衛生管理への信用が損なわれたなどとしています。これに対し、少年側は答弁書で行為については認めて反省しているとしたうえで、「客が減ったのは、他の回転ずし店との競合も考えられる」と反論し、訴えを取り下げるよう求めています。
この問題ではスシロー側が迷惑行為について警察に被害届を出しています。
コメントを書く