- 【Nスタ解説まとめ】「ビッグモーター」不正の手口/5年前から娘に下剤?共済金詐取の疑いで母親逮捕/再雇用で基本給半分以下は妥当?/保護者にとって“試練の夏休み”?
- “ミニ・トランプ”デサンティス知事が岸田総理表敬 アメリカ大統領選を見据え存在感をアピールか|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ドイツ製の戦車「レオパルト2」ウクライナへ供与決定 /ベラルーシ“参戦”の可能性は?/プーチン氏“ロシア軍の総兵力約3割増強”決定 など(日テレNEWS LIVE)
- 「節分の日」成田山新勝寺 感染対策をとって豆まき(2022年2月3日)
- 【夜 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(4月20日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【シェフは81歳】完成まで2週間!デミグラスソースが自慢の老舗洋食店 人気メニューは「ア・レ」
ミサイル通過の沖縄 玉城知事は「遺憾と言わざるをえない」|TBS NEWS DIG
記者
「石垣市役所では、避難の呼びかけが午前4時40分頃に解除されましたが、市の職員が情報収集に追われています」
ミサイルが上空を通過した沖縄では、午前4時前に県内全域で避難を呼びかける防災無線が鳴り響き、県庁や役場では職員が対応に追われました。
玉城デニー 沖縄県知事
「いかなるミサイル技術をもってしても、発射すべきではなかった。遺憾と言わざるをえない」
防衛省によると、沖縄に配備されているPAC3の撤収時期は決まっていないという事です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/GJdRjhu
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Zsn1Wqo
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/r4jTpsF
コメントを書く