- 岸田総理、対ロ追加制裁を表明 半導体輸出規制など(2022年2月25日)
- 「アイルランドに帰ってきてとても嬉しい」バイデン大統領“ルーツ”訪問 祖先はレンガを売って移住資金を作る|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 12/13(金)】“紀州のドン・ファン”元妻に無罪判決/『事始め』芸舞妓があいさつ/縁起物『大福梅』授与 ほか【随時更新】
- 【3月から“マスク緩和”】飲食店など…客・従業員に「着用」求める? 分かれる対応
- 台湾海峡で米中軍艦が“急接近”… 情勢緊迫化で台湾から逃げ出す若者も「中国といつか戦争になる」【news23】|TBS NEWS DIG
- ウクライナ侵攻部隊への兵器供給加速を指示 プーチン大統領「資金に制限はない」 | TBS NEWS DIG #shorts
G7など首脳が電話会談 “ウクライナ支援を続ける”必要性で一致 背景に「つなぎ予算」での不安払しょくか|TBS NEWS DIG
G7=主要7か国とポーランド、ルーマニアなどの首脳による電話会談が行われ、結束してウクライナへの支援を続ける必要があるとの認識で一致しました。
電話首脳会談はアメリカのバイデン大統領の呼びかけで行われたもので、岸田総理はおよそ25分間、出席しました。
この中で岸田総理は、来年初めに開催予定の日・ウクライナ経済復興推進会議を含む日本の支援方針などを説明し、各国首脳は結束してウクライナに支援を続ける必要があるとの認識で一致しました。
今回の会議を開催した背景について政府関係者は、アメリカの議会でつなぎ予算が成立した際にウクライナ支援の内容が盛り込まれなかったことから、各国の支援方針は変わらないという意思を確認したかったのでは、としています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/qiSTt3V
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/3YC6Ji9
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/GL4k2Me
コメントを書く