- 【自民党・党大会】自民・茂木幹事長「これから数年が少子化のトレンドを反転させる最後の勝負」
- 豪シドニーで日本人設計の新美術館が完成 草間彌生さんの作品も展示|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『中国に関するニュース』習近平氏、抗議デモに「主に学生がいら立ちを募らせている」/天安門事件当時の学生リーダー会見「若い世代が政権交代の必要性に気づいた」など(日テレNEWSLIVE)
- “海外旅行熱”復活 パスポート申請「5時間待ち」…羽田空港「幻のエリア」7月再開(2023年5月23日)
- 「10点の加点は賄賂としての利益に該当」東京医大の入試めぐる文科省汚職 息子に加点の元局長に有罪判決|TBS NEWS DIG
- 分裂して変幻自在!大阪万博の公式キャラが決定。【マスクにゃんニュース】
カンボジア 鳥インフルで少女死亡 WHO警戒呼びかけ(2023年2月27日)
カンボジアで11歳の少女が鳥インフルエンザに感染して死亡した問題で、その父親も陽性だったことが分かり、WHO=世界保健機関はヒトへの感染に警戒を呼び掛けています。
地元住民:「このウイルスを非常に恐れています。コロナウイルスよりも危険です」
AP通信によりますと、11歳の少女は今月16日に体調を崩し、39℃の高熱とせきや喉の痛みを訴えていたということです。
22日に首都プノンペンの病院で検査したところ、H5N1型の鳥インフルエンザウイルスに感染していることが分かりました。少女はその後、死亡しました。
また、父親も陽性であることが分かりました。
WHOの職員らは25日、少女の家を訪れ、鳥との接触などについて確認を進めています。
AFP通信はWHO当局者の話として、今回のケースがヒトからヒトへの感染か、感染した同じ鳥に触れたのかを判断するのは時期尚早だと伝えています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く