- ライブホールに映画館… 東京のど真ん中に「東急歌舞伎町タワー」登場 エンタメ特化の高層ビル|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『今週のニュースまとめ』 米中間選挙 バイデン大統領には“笑顔”…トランプ前大統領が「苦戦」に“激怒”? / 中国企業、“日本の人材”ナゼ狙う? など (日テレNEWSLIVE)
- 【きょうは何の日】『世界ペンギンの日』――ペンギン「それ以上近づくな」/ ジタバタ!赤ちゃんペンギンと飼育員が攻防 など ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- 【朝まとめ】「乗用車がスピン…歩道に突っ込む 49歳男性が巻き込まれ死亡」ほか4選(2023年1月11日)
- 【火事】4棟全半焼の火災 焼け跡に男性遺体 長崎県
- 加藤こども政策担当大臣「日本版DBS」について法案の提出時期は“白紙” 自民党内からは「政治とカネの問題の対応で政策の話が進まない」の声も|TBS NEWS DIG
「タマゴはボウルで割らないで!」食中毒の季節 専門家が対策を伝授(2022年7月15日)
戻り梅雨のような天気が続くなか、注意したいのが「食中毒」です。専門家が指摘する家庭での「落とし穴」と「対策法」とは。
毎日300食の弁当を販売している東京・麻布十番の弁当店。連日のジメジメとした天気に、特に気を付けているのが食中毒です。
お弁当ぎん香・櫻井賢人店長:「まな板は3種類用意していまして、生の肉を扱う用と焼けた肉を扱う用(+魚)で分けています」
また、客に「涼しい場所に置いてすぐに召し上がってほしい」と呼び掛けているといいます。
では、家庭での食中毒対策はどうすれば良いでしょうか。専門家に聞きました。
管理栄養士・沼津りえさん:「まるごとの魚塩焼きおいしいですけど、調理する前は必ず真水でさっと洗い流して下さい」
そして、キッチン用品の扱いにも注意が必要だといいます。
管理栄養士・沼津りえさん:「水気は菌のおいしいごちそうなので、水分を抜くということを意識するだけでも違う」
と、ここで意外な“落とし穴”が。専門家が言う、タマゴの割り方の“ダメなところ”とは。
管理栄養士・沼津りえさん:「殻のかけらがタマゴに入ってしまうと不衛生なので、必ずタマゴはボウルではなくこういう(清潔な台の)角で割るようにして下さい」
タマゴは清潔な作業台などで割るのが“正解”だといいます。
また、暑い時期は冷凍した食材は室温で自然解凍せず、冷蔵庫や電子レンジを使って解凍した方がよいそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く