- 紅海のリゾート沖で観光ボートが炎上 3人行方不明(2023年6月12日)
- トヨタ豊田社長「世界の脱炭素化には電気自動車だけが選択肢ではない」 水素エンジン車でタイのレース参戦|TBS NEWS DIG
- 【博多“女性刺殺”】死因は“失血死” 逃走の男が県外に出た可能性も含め捜査
- 【関東の天気】快晴で連休スタートも・・・日曜は下り坂(2022年2月11日)
- 9億円相当の覚醒剤密輸試みる 日本人と英国人 男2人を逮捕 国際組織関与か(2023年7月25日)
- 今年最多195地点で「猛暑日」40度に迫る災害級の暑さに夏祭りやテーマパークでは異変が… “涼しい町勝浦”でも厳しい暑さに【news23】|TBS NEWS DIG
【日曜スクープ】戦争と制裁・・・ロシア経済悪化の予測(2022年6月19日)
サンクトペテルブルク国際経済フォーラムでプーチン大統領は、経済制裁の影響について
「ロシア経済を崩壊させる欧米の試みは成功しなかった」と述べた。ロシアは、ウクライナ侵攻後の100日間、化石燃料の輸出で13兆円を得たとされる。しかし、『BS朝日 日曜スクープ』(夜7時~)の番組アンカー、木内登英氏は、「ロシア経済はさらに悪化していく」と予測する。木内氏は、中国やインドへの輸出では十分な収入を得られないと指摘。さらに、国際金融市場からの締め出しが決定的な打撃を及ぼすと言う。どういうことか。
★ゲスト・・・駒木明義(朝日新聞論説委員)高橋杉雄(防衛省防衛研究所 防衛政策研究室長)
★アンカー・・・木内登英(野村総研エグゼクティブ・エコノミスト/元日銀審議委員)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く